fc2ブログ

「アイチ テキスタイル コレクション」

fassyon.jpg

さる28、29、30日と中部国際空港で上記の
イベントが行われました!

地元愛知の天然繊維技術に触れる3日間。
服飾系専門学生達による、天然繊維ファッションデザインコンテストの他、
天然繊維PRブース&パネル展示、ワークショップなどが

残念ながら今回参加することはなかったですがセントレア空港のスペースを
テキスタイル関連で使えるのは良いですね!
地元のPRにもなります。



rogo3.gif
bewood.jpg

『北欧工芸展』

2月7日まで開催中

会場:名古屋市昭和区山手道2-7-1
電話:052-834-3301


是非お越しくださいませ!

今月も今日で最終日となりました
年末より月跨ぎでイベントを開催してまいりましたが、
さらに来月までも継続と、発展してまいりました。
今後ともますます多角的にアプローチして行きたいと
思います!

スポンサーサイト



Be Wood Shop

rogo3.gif
bewood2.jpg

本日は当地方でも雪です
週明けから暖かくなるみたいですっ!

さて名古屋BeWoodShop様にて「北欧工芸展」
行われております。
1月27日~2月7日


白樺細工の木工品など展示中です

KAGO2X100.jpg  KAGO3X100.jpg

こんな感じの素敵な作品がたくさん

finmat2.jpg

フィンランディアのテキスタイル作品もよろしくお願いします!!

『北欧工芸展』

bewood.jpg

はい、今月もあと少しですね
始まったばかりの、

『北欧工芸展』


名古屋にある

rogo3.gif
(こちらクリックして下さい)

こちらで展開しております!
北欧の伝統工芸である「白樺細工」の展示販売、体験など
がメインですね
その中にフィンランディアのテキスタイル作品コーナー
が設置されています!

resize.jpg

まだまだ始まったばかり!
是非お越しください

ありがとう御座いました

20110127_1882162.jpg

群馬県での展示会が無事に終了致しました
足をお運びいただいた方々、関係者様、ありがとう御座いました!

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結

SPACE結様方ではこれからも素敵なイベントが目白押しです!
是非足をお運び下さい




さて昨日よりスタートした新イベント

bewood2.jpg

Woody Life Be Wood Shop(クリック)

「北欧工芸展」


map11.jpg

ビーウッドショップ様方イベント「北欧工芸展」内に
『AVIOPARI展』コーナーを設置させて頂いてます

1月27~2月7日まで連日開催中です!
本日、当社作品達が搬入された模様です。

宜しくお願い致します。


急遽追加!!

こんにちわ

緊急情報です!

『AVIOPARI展』追加開催が決定しました!!
そして更に、

本日から開催するんです

相手様に恵まれまして来月まで継続いたします!

bewood.jpg

Woody life
Be wood Shop
(クリックして下さい)
『北欧工芸展』

こちらの展示会内において『AVIOPARI展』のコーナー設置という形です!

住所:愛知県名古屋市昭和区山手道2-7-1

連絡:052-834-3301


1月27日(木)~2月7日(日)まで

画像がショップとなります!

地図はこちら、
map11.jpg


という訳でまだまだ続きますので、

宜しくお願い致します!!


あと 2日

『AVIOPARI展』in 群馬

20110114_1856932.jpg

あと2日となりました、『AVIOPARI展』!
早いですね~、あっという間に
当地方でも今日は雪がチラついております。
寒さ厳しいなか展示会にお越しいただきありがとう御座います。
まだの方、気になる方、あと2日あります是非

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結



オーダー出来るテキスタイルマット

本日は現在企画しんこう中の商品についてです

「FINNMAT」(フィンマット)

当社の新しい商品で、オーダーして作る事ができるマットなんです!
具体的には一定の条件などありますがデザイン&サイズ
をお客様ご自身でオーダーしていただくものです

作品例として画像アップ致します。
finmat1.jpg
これで約1×2mです

同じくもう一点
finmat2.jpg

如何でしょうか
何れも北欧らしいデザインでインテリアにも良く合います!
詳しくは、

フィンランディアホームページ

のフィンマットページへ。
現在より分かりやすいページを製作中です!


『AVIOPARI展』in群馬

20110114_1856932.jpg

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結

こちらも後2日、宜しくお願い致します!


『AVIOPARI展』in群馬 残り~

resize.jpg

はい、『AVIOPARI展』in群馬が残り3日となりました
昨年から全国各地で展開してまいりましたが
今月で一区切りとなります。
皆様会場に足をお運びいただけたでしょうか?
是非とも会場で作品をお手にとって見ていただき
たいですね

20110114_1856932.jpg

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結


当地方は現在花粉の季節真っ盛りな感じですが。。
昨年よりも量が多いそうですね~
私も毎年苦労しております。
花粉を跳ね返すニットとかありません!?

失礼しましたm(_ _)m

ホームページ関連

IMG_0083.jpg

今週も冷え込みが厳しそうですね
なかなか気温が上がってきません。

さてフィンランディアのホームページと関連ページ
に関して改めて説明とリンクを!
当ブログのサイドバーに常時リンクがありますが
意外と分かりにくいかも?

(クリックして下さい)
フィンランディアホームページ
当社のウェブサイトのまさにホームです。
一通りの関連事項はこちらでOK。

フィンランディア アートギャラリー
一番新しいページで主に写真画像によるスライドショー。
当社テキスタイルやニット作品が数十点見られます!
他に掲示板&メールフォームもあります。

ツイッター
地味につぶやいてます。。
ブログ更新情報なども流れます。
「handsfinland」でツイッター検索。
フォローお願いします!

ざっとこんな感じですが、ご意見&ご質問などありましたら
メールフォームからお寄せください
今後もオーダーメードマットやウェブショップなど
新規に開拓していきたいと思います!


『AVIOPARI展』

20110114_1856932.jpg

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結

こちらも宜しくお願い致します


石本藤雄氏がフィンランドの勲章を受章

Fujiwo_Ishimoto.jpg 記事クリック
(フィンランド大使館HPより転載)

遅くなりましたが石井藤雄氏がフィン勲章を
受賞されました、おめでとう御座います
氏はテキスタイルと陶芸のデザイナーであり
約40年間に渡ってフィンランドのデザインと
応用美術に貢献し、日本と諸外国に普及させて
こられました。

すでに多方面でニュースになっておりますね!
当社もコツコツとフィンランド文化の普及に
貢献してまいります




20110114_1856932.jpg

『AVIOPARI展』

本日22日より当社責任者である大山茂、エリナが
開催場所である大泉生活文化研究所様方で応対する
予定でしたが当社事情により中止となりました、

大変申し訳ありませんでした

大泉生活文化研究所
時遊空間 結
展示会まだまだ続きます!
宜しくお願い致します

『AVIOPARI展』in群馬

ちょうど一週間が過ぎました『AVIOPARI展』!
20110114_1856932.jpg   20110117_1862816.jpg


二週間先まで寒さが続くようですね
ツイッターが何かと話題になっております。
試しにテキスタイルやウールのキーワードで
検索してみると実に様々な方にヒットします!
やはりこのリアルタイム性は重要でしょう

『AVIOPARI展』

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結(クリック)

宜しくお願い致します。

フィンランド大使館もフェイスブック

20110114_1856932.jpg

連日寒い日が続きますね
家の灯油もあっという間にきれてしまいます。。
日本のフィンランド大使館もフェイスブック始めたようですが
ハリウッド映画にもなって凄いですね!

41787_166947636653204_7429_n.jpg(クリック)

当方もアカウントは持っているんですが閑散としてます。

『AVIOPARI展』

1月15日~27日

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結


残り一週間、まだまだ続きます!
一度ご来場いただき是非お手にとって見て下さい

フィンランディア アートギャラリー(クリック)


フィンランディア作品展示会in群馬

20110114_1856932.jpg

『AVIOPARI展』in 群馬
好評開催中です
ここ最近の日本列島は寒波に包まれております!
こんな時にこそフィンシープニットがぴったり

開催場所:大泉生活文化研究所 時遊空間SPACE 結

20110117_1862816.jpg
「ウィービング フロム フィンランド」も好評発売中です!

フィンランディアホームページ

よろしくです!!


テキスタイル教科書

20110117_1862816.jpg
(大泉生活文化研究所様より転載です)

素敵な画像で思わず転載させて頂きました
今回の『AVIOPARI展』でも販売しております、
「ウィービング フロム フィンランド」
テキスタイルのテキストとも言うべき一冊です!
展示会場ではどうぞお手にとってみてください
当社ホームページにも詳細が載っております!
ホームページリンク

『AVIOPARI展』開催中です!

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結(クリック)

寒い日が続きますが体調管理にご注意下さい


さむ~い日本列島

20110114_1856932.jpg

昨日は雪が降り、積もりました
この地方は自動車の冬道対策があまいので
道路凍結は大変危険です。。
日が変わり溶けて無くなったので一安心

『AVIOPARI展』

開催期間:1月15日(土)~27日(木)

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結
(クリック)

22日にはエリナ大山も会場で応対させて頂きます!

宜しくお願い致します


素敵な展示会場

こんにちわ!
当地方は本日雪です

『AVIOPARI展』
20110114_1856932.jpg
(大泉生活文化研究所さま方ブログより転載させて頂きました)

なんとも趣きのある展示会場内です!!
オーナー様には飾り付けなど本当にありがとうございました
とても素敵な感じで感激の涙!

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結(クリック)

開催地の関東地方は本日晴れてるみたいですね!
皆々様のお越しをお待ちしております!


本日『AVIOPARI展』がスタート!

『AVIOPARI展』

img_main_top.jpg

今日1月15日よりスタート!

始まりました、『AVIOPARI展』
開催場所
大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結
(クリック)

家一軒まるごと展示用スペースとなる豪華な形態でお送りします!
素敵な空間とフィンランディアの手仕事をご満喫下さい

明日から『AVIOPARI展』

あす1月15日から、
『AVIOPARI展』in 群馬
いよいよ始まります

img_main_top.jpg
こちらが開催場所となる、

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結(クリック)
住所:群馬県大泉町住吉19番1号
電話:0276(63)0178
クリックから相手様方ホームページにリンクしてます
宜しくお願い致します!

当社ホームページの新ページ「Art Gallery」
取り敢えずフィンランディアのテキスタイル作品を見たい方
クリックして下さい!!



リニューアル完了

こんにちわ
昨夜ホームページトップの更新をして
当社ウェブ関連のリニューアル完了!
見ていただけたでしょうか?
当ブログにもリンクがありますしホムペ
の方にもあります
フィンランディアホームページリンク

『AVIOPARI展』in 群馬
img_main_top.jpg


大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結(クリック)

1月15日からスタートですので準備で
大忙しとなってます


『AVIOPARI展』 in 群馬

今月もはや12日ですね

『AVIOPARI展』
2011年1月15日からスタートです!

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結
こちらをクリック!

上記開催場所で始まります
クリックして相手様がたホームページにアクセスして頂ければ
詳細がわかります。
何と言っても展示スペースが家一軒まるごと!!
これは凄いですね~
とってもたのしみです!

さて当方ホームページ関係のリンクもですね!

フィンランディアホームページ

アートギャラリー

ツイッター「handsfinland」

ツイッターは上記のカッコ内ネームを検索して下さい!
それぞれ宜しくお願い致します

フィンランディア アートギャラリー

はい、当社ホームページ新階層となる
新しいページが出来ました!!
新ページは写真画像などに特化しています

『Finlandia Art Gallery』はこちら


上記のリンクをクリック!!
画像以外にも掲示板&メールフォーム設置
当ブログサイドバーのリンクからも、ぜひっ!!

『AVIOPARI展』in 群馬
1月15日から、
いよいよ始まります

開催場所はこちらをクリック!
宜しくお願い致します!

いろいろと

前回の記事はご覧になられたでしょうか?
当社ツイッターがスタートしました
多くの人にフォローしていただきたく
アピールしていきます!
『handsfinland』
こちらが名前になりますので
ツイッターホームで検索

一方、ホームページにも追加が。。
新たなページというか階層を設けます!!
『Art Gallery』
このタイトルページとなります。
近日中にアクセス可能にします

『AVIOPARI展』in 群馬
1月15~スタート!

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結  リンク


宜しくお願い致します!


ツイッター始めました!

はい、という訳でフィンランディアもついに!!
ツイッター始めました~
ワーワーやった~!!

アクセス方法はツイッターのページへ行き、
「handsfinland」
こちらの文字を検索に入力して下さい。
そうすると、
IMG_0082.jpg
この画像が目印となります
ツイッターからもどんどん情報発信していきます!

当社ホームページも追加ページなど進化させていきますので
宜しくお願い致します。
フィンランディアホームページ(クリック)

『AVIOPARI展』

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結
こちらをクリック
1月15日から!


TOPページ画像

こんにちわ

フィンランディアホームページ(クリック)
トップページ画像を変更いたしました!
実は今まで使用したかったんですがサイズが大きすぎて
不可能だった一枚。

今回優秀なソフトを発見いたしまして無事に加工
以前から熱望しておりました社のロゴも挿入!!
覗いてみて下さいまし、かっこいいです!

『AVIOPARI展』

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結

こちら入り口です!


寒い日

sapporo.jpg

こんばんわ
各地で寒波が到来している模様です。
アップした画像は札幌市の固定カメラからのもの!
吹雪いております

我が家の灯油消費量もうなぎ登り。。
補給するのも一苦労ですね~。

『AVIOPARI展』

大泉生活文化研究所
時遊空間SPACE 結(クリック)

宜しくお願い致します!




小寒

こんにちは
各地で寒波が来襲、大雪となっている所も
それもそのはず、今日は二十四季節の『小寒』なんです。

さて『AVIOPARI展』開催場所である
大泉生活文化研究所さまの詳細情報をアップ!!

『時遊空間SPACE 結』 クリック


住所:群馬県大泉町住吉19番1号

電話:0276(63)0178

日時:2011年1月15(土)~27日(木) 午前11時~午後5時

フィンランディアの手仕事 『AVIOPARI展』

ホームページリンク

今月の15日より展示会が始まります!
今回委託となっておりますので全日程の間
会場に居ることができません
その分も気合を入れて準備いたしますので
よろしくお願いします!!



本格始動

はい、本日5日から世間も本格始動ですね

当ブログ&ホームページも始動
宜しくお願い致します!

年明け、太平洋側の地域は穏やかな天気。
しかし明日からは気温が下がってくるみたいですね~。。
年明けからいきなり風邪をひきたくありません
体調管理はしっかりと!

『AVIOPARI展』 in 群馬
時遊空間 結
ホームページリンク

まだまだ続く『AVIOPARI展』、ぜひっ
そして、
当ホームページリンク

仕事始め

皆様、あけまして御目出度う御座います

本年もよろしくお願い申し上げます!

さて、年明けからいきなりイベント情報です
『AVIOPARI展』
まだ続くんです!

開催箇所はこちら、

大泉生活文化研究所さん方
時遊空間SPACE 結

住所:群馬県大泉町住吉19番1号
ホームページリンク(クリック)

こちらで展示会開催いたします

日時は2011年1月15日(土)~1月27日(木)

宜しくお願い致します!!

あけましておめでとう御座います!

25942.jpg


皆様、新年あけまして御目出度う御座います

本年もフィンランディア文化事業団をお引き立ての程、
宜しくお願い致します!

日本におけるフィンランドの文化振興にますます邁進する所存です

2011年度も皆様のさらなるご発展&ご活躍を!!


フィンランディアホームページ(クリック)
少しリニューアル。。

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
プロフィール

フィン人

Author:フィン人
ふぃんらんでぃあ日記はホームページとリンクし様々な情報発信を目的としております。

最新コメント
最新トラックバック
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR