fc2ブログ

被災地支援オークション

relief-top.jpg



この度フィンランドでこちらの支援イベントが!

ヘルプ・デザイン・ヘルプ (helpDesignhelp) は、デザイン分野を通じた復興支援を推し進めている日本のデザイナーたちを支えるため、フィンランドのデザイナーたちが企画するオークション。フィンランド全土のデザイナーや企業、組織に参加が呼びかけられており、すでに数カ所から協力の声があがっている。オークションは6月7日、ヘルシンキにて開催される。
(フィン大使館)

muovon_jakkarat2.jpg

上画像の様な作品が出品されます。
こちらが関連サイトリンク!
「ヘルプ デザイン ヘルプ」クリック

集まった義援金は日本赤十字社を通じて被災者へ
多額の義援金、
きちんと届いていることを祈ります。


今月も末日、いよいよこちらイベントが!
『NUNO Ⅱ』

yui12.jpg
yui21_20110517150029.jpg



スポンサーサイト



台風一過

relief-top.jpg



台風も通り過ぎ、
久しぶりの太陽

ですが東北の震災被害各地はまだまだ注意が!
地盤が緩くなっている所もあります。
浸水などの恐れも。

今月も残り二日です!
光陰矢のごとしですね


『NUNO Ⅱ』

yui12.jpg
yui21_20110517150029.jpg



悪天候

all-00.png



台風上陸な日曜です
表の通りを見てみましたが車少ない。
明日にかけても注意が必要ですね!

ブログテンプレを梅雨使用に変更しました
季節の変わり目ですね~。


『NUNO Ⅱ』


yui12.jpg
yui21_20110517150029.jpg


何と早くも梅雨いり

relief-top.jpg


皆様こんにちわ

何と何と例年より10日以上早く

梅雨入り

しました~。


しかも台風のおまけ付きです。。
週末のお天気には要注意で!


『NUNO Ⅱ』

こちらも宜しくです!

yui12.jpg
yui21_20110517150029.jpg


フィンランド映画 「ツイステッド ルーツ」

relief-top.jpg



本日は映画ご紹介!

東京で6月2日から始まる映画イベント フィルムデイズ。
フィンランド映画「ツイステッドルーツ」がノミネートです
詳しくはこちらのサイトで(クリック)

13_twisted_roots.jpg


ツイステッド・ルーツ
Väärät juuret (Twisted Roots)
監督:
サーラ・サーレラ
製作国:
フィンランド/スウェーデン
製作年:
2009年
上映時間:
95分
言語:
フィンランド語(日本語字幕)

またまたカンヌ系?な感じの家族の心象風景を
鋭く描いてます。
東京、京都、岡山、山口の各地で順次開催です!


『NUNO Ⅱ』

yui12.jpg
yui21_20110517150029.jpg

よろしくお願い致します。


お天気ナナメに。。

relief-top.jpg


曇天です、夜から雨☂
しばらくグズるみたいです。

皆さん「Textile-net」ご存知ですか?
テキスタイルネットは、複数の有力テキスタイルコンバーター・繊維商社の
生地・服飾資材をインターネットで発注できるBtoB(企業間取引)サイトです。

こちらクリック

多数の繊維取り扱い会社がリンクされてるサイト
なんと24時間取引できます!
とにかく一度覗いてみて。


『NUNO Ⅱ』

yui12.jpg
yui21_20110517150029.jpg

ムーミンも日本応援!

relief-top.jpg



洗濯日和


在日フィンランド商工会議所(FCCJ)主導による被災地支援プロジェクトが進行中です。
6月1日には、駐日フィンランド大使館にてチャリティーイベントが行われます。
詳しくはFCCJのサイトをご参照ください。

こちらクリック

世界各国が被災地に対する支援を。
フィンランドも積極的に活動します!

支援対象は主に子供たちです。
画像にもありますが日本でも人気のあるキャラ、
ムーミンとサンタクロース達が現地を訪れます!
子供たちのメンタルケアになるでしょう


『NUNO Ⅱ』

yui12.jpg
yui21_20110517150029.jpg

よろしくお願い致します。

フィンランドフェスト 2011

phpThumb_generated_thumbnailpng.png
5月の下旬から4週間、フィンランドからヘビーメタル、ロック、ワールドミュージック、ジャズのバンドが来日し、日本各地で公演する。 まず、ファン待望のフィンランド・フェスト2011 (ショーケース、5月28-29日)が今年も東京で開催される。
(フィンランド大使館)


雨も上がりました

フィンランドの音楽フェスがここ二本で!
たくさんファンがいるんですよね~。
とくにヘビーなロックの

今回はポップス、ロック、jazz、ワールドと
多彩です!
6月にはチルドレンオブボドムが!
ギタリストのアレキシライホは大変人気あります
良いことですね~愉しみ。


「NUNO Ⅱ」

yui12.jpg
yui21_20110517150029.jpg



九州地方は

yui12.jpg



気象庁から梅雨入(九州)、発表されましたね☂
昨年より20日早いらしいです。
てことは今年は全体的に早め?

ちなみに当地方は本日も雨
とっても涼しい。。


「NUNO Ⅱ」

準備追い込み中!

yui21_20110517150029.jpg



梅雨予想

hp1


日曜日、雨天です

今週の週間天気予想を見ましたら、
かなり雨マークが多いです。
もしかして梅雨!?
ではないようですが

ウェザーニューズの梅雨予想です。

クリックで関連ページへ

今年の梅雨は短めらしいですね。
毎年雨量が減って日照時間が増えて
温暖化が加速しているように感じます。。


「NUNO Ⅱ」

yui12.jpg

yui21_20110517150029.jpg


「NUNO Ⅱ」準備中

muno2.jpg



本日もたいへん暑いです、夏みたい!
皆様、紫外線対策はしっかりと


さてフィンランディア展示会「NUNO Ⅱ」
今日も準備にあくせくしております。

アップした画像は新作マット。
畳に敷いておりますが一時置いてるだけです
さらに、

nuno21.jpg

今回も新作多数を取り揃えてお迎えいたします!
よろしくお願い致します

yui21_20110517150029.jpg

100% サウナサイト

testikuva.jpg


どおも!
フィンランド大使館のフェイスブックにこんなニュースが

なんでもサウナの為のサイトができたとか??

こちらクリック!

フィンランド式サウナに関する何でもが
掲載されております!

言語はフィンランド、英、ドイツの三ヶ国語に対応。
日本語ありませんね~。。
これを基にフィン語の勉強でも?


「NUNO Ⅱ」

フィンランディア新イベントです

yui12.jpg


yui21_20110517150029.jpg

よろしくお願いいたします!

スウェーデンのテキスタイルブランド

arstid-p.jpg   norrlandsguld.jpg



こんにちわ
新緑の季節ですね~。
草木が青々と生い茂っております!

今日は「KINNAMARK」、
スウェーデンのテキスタイルブランドご紹介!

スウェーデン西側ボラス市に本社があり
19世紀に創業という。
歴史ある企業です!
アップした画像のような北欧らしいプリントの
製品が魅力です。
カーテンなどは最たる物!


当社新イベント「NUNO Ⅱ」もよろしくです!

yui12.jpg

yui21_20110517150029.jpg


義援金

donation.jpg
ヘルシンキの被災地支援コンサート

フィンランド大使館では5月16日、ヘルシンキのチャリティーコンサートで集まった義援金をヤリ・グスタフソン駐日フィンランド大使が日本オーケストラ連盟に手渡すセレモニーが行われた。義援金は、東日本大震災による被災地での音楽活動を支援するためなどに使われる予定だ。(フィンランド大使館)


フィンランドで東北関東大震災に対する
チャリティーコンサートが
台湾など各国からも今回多大なる義援金を
送っていただきました!
本当にありがたい事です。

charity.jpg


さてフィンランディア6月期イベント、
「NUNO Ⅱ」

yui12.jpg

当社も今回のイベント、売上の一部を
義援金に充てさせていただきます

フィンランディアホームページ(クリック)

ホームページも一部更新しました!

yui21_20110517150029.jpg


よろしくお願いいたします!

展示会情報

yui12.jpg



こんにちわ!

雷鳴ってます
上空に冷たい空気が入ってるみたい。
急な天気の変化にご注意ください!

さて新イベントの「NUNO Ⅱ」ですが。
のこり半月と少しに迫っております。
現在急ピッチで準備中!
順次画像などアップいたします。

開催場所情報

yui21_20110517150029.jpg

上記開催場所&日時です!
あとはこちら、
ホームページ更新(クリック)
イベント情報のってます!

よろしくお願いいたします!



新イベント始まります!

xxx1.jpg

ホームページを更新しました、こちらクリック!



週明け月曜日
今週から暑くなりそうです。。


さて以前予告しました当フィンランディア文化事業団の
新規イベント!!


yui12.jpg

yui21.jpg


「NUNO Ⅱ」
と題しまして春、夏向けの作品を多数展示!

暫くぶりの催しとなってしまいました
その分、濃密な内容でお送りします!!
今回は地元愛知です。

6月7日 火曜日から!
これより毎日告知いたします!!
今週も一週間が始まりました~。



ツイートから

xxx1.jpg



日曜日の午後、
黄昏ております


さて本日は当Twitterでフォローさせて
いただいております、
「立花テキスタイル研究所」
さんをご紹介!

tachibana1.jpg

広島県尾道市にある素敵なショップ画像。
以下HPより抜粋、
立花テキスタイル研究所は、しまなみ沿線の植物を調査・研究し、
商品開発に繋げていくことで、この天然資源を活かしたもの作りを目指しています。
また、かつて日本中で育てられていた綿を、
向島を中心とした地域ぐるみで栽培していくことで子供たちに、
ものを育て、作る楽しみを伝えていけたら、と考えています。

地元の植物を研究、使用されての制作。
素晴らしいですね

こちらはTwitterにアップされた画像です。
298711264.jpg

天然素材のテキスタイル作品。
こしらもぜひ一度お伺いしたいですね!

ジャズ

xxx1.jpg



昨夜はジャズバーでギグでした
約一年ぶりですか??
熱いラテンジャズを堪能!

場所はこちら「analog」

analog2.jpg

analog.jpg

オシャレなな雰囲気むんむんです
美味しいお酒と共に生演奏を堪能。

詳しいデータはこちら!

住所
静岡県浜松市中区田町325-1 渥美薬局ビル2F

電話 053-457-0905
アクセス JR線 浜松駅北口より徒歩7分
営業時間 19:00~00:00
定休日 月/火

皆さまも是非いかがですか!

静岡ホビーショー 2011

001_20110513161521.jpg



行ってまいりました!
生憎のアメ空で寒かった
ですが、
大震災後にも関わらず例年通り開催!

早速レポします

004.jpg

こちらはアオシマのブースです。
これを見るとやはり模型展示会だな~。


062.jpg

世界のタミヤから発売される、
アサルトガン BT42
冬戦争におけるフィンランド軍の兵器です!


020.jpg

こちらはファインモールドのブース。
あの松本零士さん企画?
メッセージが展示されておりました!

まだまだ沢山の展示物あったんですが。
密かに期待していたCG合成のアーティスト映像。
今年はイギリスのポップバンド、
マクフライ

デジカメで激撮してまいりました!!

ご注目!!




予告

mokei.jpg


はい、更新遅くなりました


先日お書きしたように静岡ホビーショー、

行ってまいりました!

初の動画も撮影
編集してアップいたします!

明日、カミングスーン(笑)

大相撲

sumou.jpg



久しぶりに雨雨ですね

大相撲「技量審査場所」
やってますね。

数々不祥事が続き存続の危機にある角界。。
テレビのニュースで結果だけ見ておりました。
が、何とニコニコ動画で中継してます!

アカウントが必用ですが基本的にどなたでもOK.
毎場所テレビで見ていたので嬉しいですね
ご興味のある方は是非!

まだまだ雨脚強まりそうです。
ご注意ください!



台風一号

hurr.jpg



蒸し暑い
一番嫌な感じの暑さです。。

それもそのはず!
今年最初の、
台風第一号
が発生して接近中


まだ早いのかと思ったら、
例年なら1月か4月に来ているらしいですね。

そんなに大きな台風ではないですが
被災地の状況は気になります!
とにかく蒸し暑いのは嫌ですね(汗


アルヴァ・アールトの花瓶

aartvase23.jpg



アールトの花瓶といえば、フィンランドデザインを代表するアイコンである。建築家としても有名なアルヴァル・アールトは1937年のパリ万博での展示を決するデザインコンペにこの作品を送った。コンペでは優勝をさらい、大きな反響を呼び起こした。以来、デザイナーの名前を冠する花瓶は世界で最も知られ、憧憬を集めるガラス器であり続ける。 (フィン大使館)


こんにちは

4月30日にアールトの花瓶75周年を記念してイベントが!
イッタラ銀座店と梨乃花・北欧フラワーデザイン協会が主催。

wiittala2.jpg

アールトはもちろん建築が有名なんですが天は二物を与えますね~

それにしても1937年のパリ万博のデザインコンペに
花瓶出して優勝かっさらうって!?
最近はやりのドラッカーさんも真っ青ですね。

「母の日」

52f154f0eb908514852f82ac4e6d6080_l.jpg



初夏を感じる日曜日

本日は連休最終日となってます。
そして「母の日」
です!

皆さん日頃の労をねぎらう&ねぎらわれ
しましたでしょうか?

母の日は世界各国でまちまちだそうです
日本はアメリカ式で5月の第二日曜日。
スペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは
5月の最後の日曜日だそうです。

まあ気持ちが大切ということで!


映画「4月の涙」

4.jpg



こんにちわ!
本日はフィンランド映画をご紹介

今日の読売新聞朝刊でも紹介されておりました、

「4月の涙」
サイトリンクですクリックしてネ

フィンランドの映画です!
今日、5月7日から東京シネマートで。
順繰りに関西などでも公開。

1918年のフィンランド独立内戦がテーマ。
敵味方にわかれた男女の兵士の憎愛が描かれてます

このようなマニアックな戦争映画、
個人的に大好きです!
もっとやって~。


AXIS[シンポジア]

xxx1.jpg



本日は新進気鋭のテキスタイルアーティスト、
本田彩乃さんをご紹介です!

現在開催中のこちら、
本田彩乃 Scene-coverture展

5月8日(日)11:00~19:00まで

AXIS地下1階[シンンポジア]にて。

この方はテキスタイルと内包空間を融合させるという
画象を御覧ください!

67502.jpg

67565.jpg


これは面白いですね!
ダイナミックな演出。
是非とも見てみたいです


6714.jpg



『Angry Birds』

game1.jpg



皆様こんにちわ

連休最終日ですね。
中には今週いっぱいなんて方も?

昨今のスマートフォン事情は特別ですね!
ガラケーから切り替える人が多数います。
アプリと称するソフトも膨大な数が。

そんな中でこれ、
『Angry Birds』

ご存知でしょうか??
フィンランドで開発されたゲームです

内容は敵キャラを画面から弾きだすといった単純な物。
物理演算を使ったパチンコゲームといった感じ。
何と発売から一年ちょっとで累計500万ダウンロード!

この度、インターネットサイトのアカデミー賞と称される「Webby Awards」
を受賞しました。

と言っても私やったことありません
それ所かスマートフォンも所有してない始末。。
皆さんは如何でしょうか?


「誠実な詐欺師」

xxx1.jpg



連休もあと少し、高速は渋滞みたいです
運転は気をつけて!


フィン大使館のフェイスブックで紹介されていた小説。

1135265859409.jpeg

「誠実な詐欺師」トーベ・ヤンソン

そうです、あのムーミン作者であるトーベ・ヤンソンさん!
彼女の大人向け小説の一冊。

内容はサスペンスなんですが、
そこはヤンソンさん!
やはりシュールです

ストーリーは北欧の海辺の町がぶたいとなってます。
シュールな子供姉弟と画家の老婦人が主人公。
現実的な描写の中にあるファンタジックな雰囲気イイです。
カバーイラストがたまらない!

ちくま文庫他から日本語訳も出版されております
残り少ない連休のおともに如何?


imga1954d02zik7zj[1]



こんにちわ

お天気がスッキリしません。
単に曇っているだけではないようです。

黄砂

中国より度々飛来するこの砂。。
どうにも止まりません

洗車なんかはもっての外でしょうね。
花粉の季節でもありますが、
これはマスクが手放せません!

そんな連休中日でした~。
明日からUターンラッシュみたい。

9.11

xxx1.jpg



先ほど第一報が入ってきました。
9.11同時多発テロの首謀者とされた
ウサマ・ビンラディン氏が殺害された模様。

f7b435bf.jpg

一時期は中東系放送局のこの映像をよく目にしました。
数々のデマ報道があった中で今回は本当。
DNA鑑定も終了してるみたい。
約十年目ですか

これで全てが解決などとは、
世界中の誰もが思っていないでしょうね。。

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
プロフィール

フィン人

Author:フィン人
ふぃんらんでぃあ日記はホームページとリンクし様々な情報発信を目的としております。

最新コメント
最新トラックバック
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR