仮設住宅

曇天な金曜日です。
お天気崩れそうですね~

さて震災関連のニュースですが、
坂茂氏とUPMのコラボレーションによる仮設住宅が女川で建設中です。
今回UPMは環境に配慮したデッキ材、UPMProFiを提供。完成が待ち望まれます!
コンテナ仮設住宅に使われるデッキ材、UPMProFiを提供しました。
環境に配慮したリサイクルペーパーや素材を使った日本を代表する国際建築家、
坂茂氏は過去にもUPMProFiをデザインに取り入れ建築作品を作り、世界各地で注目を置かれてきました。
現在、宮城県女川に日本で初めての多層仮設住宅(2-3階建て、188戸、計9棟)が町内総合野球場に建築され、
10月下旬完成を目指しています。
平地が少なく用地が不足している女川にコンテナを積み上げた仮設住宅は、戸数を増やすことができ、
また容易に移設、解体することができます。
上記のようにエコデザインな仮設住宅ですね!
これは素晴らしいです。
復興が少しでも早く進みますよう。
スポンサーサイト