夏季オリンピック

こんにちわ!
当社フィンランディア文化事業団のHPを少し更新しました。
こちらクリックでHPへ!
制作風景をレタッチしてみました

酷暑とも言える時期になっております。
水分補給とうしっかりと!
無理な節電にもご注意。
織りの制作風景 続き
織り制作風景
お日様パワーアップ
いよいよ夏本番!
過しやすい!
Twitter対談

こんにちわ!
今日は一転、たいへん涼しいです

もう最大でもこのくらいにして欲しい。。
35度とかは厳しいです。
昨日のTwitter上での対談、楽しく拝見させて頂きました!
それは、
フィン大使館公式キャラのフィンたんと政治家ツルネンさんとのもの。
さいきんこのような形式が流行っておりますね。
対談内容はエネルギー問題に関することがメイン。
昨今の事情を考えると当然でしょうか。
ツルネンさんは自然エネルギー推進派でらして、
日本は地熱発電を推進するべきだとおっしゃってました。
自然エネルギーは安定供給に関する問題が解決しておりませんが、
やはり無視はできないでしょうね。
今後もこのような意義のある対談を継続して欲しいですね

ラグ・マット織りあがって参りました!
梅雨明け宣言
NHKコネクトにフィンたんが

連休明けましたね

さっそく朝から気温上昇中!!
今日は30度を超えそうです。。
フィン大使館の公式Twitterキャラ「フィンたん」。
NHKの番組でも取りあげられた模様!
「フィンランドにまつわる情報をゆるーくツイート。
フィンランド語のあいさつ「もい」を筆頭に、便利なフレーズなども紹介しています。
昨年11月に本格的に開始したアカウント。
開設当初からぐんぐんフォロワー数を伸ばし、駐日大使館の中で現在トップ。
人気の秘訣は、その親しみやすくフレンドリーなツイートにあります。
フィンランドに関するトリビアやイベント情報を発信するだけでなく、意欲的にイベント企画なども実施。
フィンランドの国民的キャラクターのイラストを募集したり、
新聞社のアカウントとツイッター上でソーシャル対談を行ったりしました。 」(NHKサイトより)
あちこちで話題になっております

関連サイトはこちら!
今週は暑くなりそうです。
今週のお天気☀☁☂
36 Hours in Helsinki, Finland

暑いです

雨も上がって朝からカンカン照り☀
ウォーキング中にくらっときました。
熱中症対策はしっかりと!
ニューヨークタイムズのサイトで、デザイン都市ヘルシンキの魅力が紹介されています!
記事のタイトルは「ヘルシンキでの36時間」。
記事に書かれたスケジュール通りに、観光地を訪れてみても面白いかも?!
(フィン大使館)
こちら関連サイトですクリック!
三連休の始まりです!
朝顔
大雨☂
ツバメたちは
エル・デコの表紙がムーミン

今日は暑くなりそう

雑誌『エル・デコ』8月号の北欧特集が発売中です。
アップした画像のようにムーミンが表紙!
可愛いですね~♡
以下特集記事の見出しです、
「ワールド・デザイン・キャピタルで盛り上がるヘルシンキでは、
復刻が始まったイルマリ・タピオヴァーラの知られざる物語に耳を傾け、
この夏公開されるユーロ・クッカプロの自邸も、ひと足先にチェック!
また、今回はこれまであまりスポットが当たっていなかったノルウェーにも注目し、
オスロでは、東京に上陸したてのカフェ、フグレンに密着した。
編み物を流行らせた最高にクールなふたり、アルネ&カルロスといい、
'60年代デザインとカフェを融合させたフグレンといい、
ノルウェーからは、ライフスタイルの新しい風を感じるニュースが新鮮だ。
知ってるつもりで、まだまだ深い北欧スタイルを探して、夏の北欧を訪ねよう。」
かなり力の入った内容ですね、これは読んでみたい!
今日は暑さ対策を万全に!!
アフガニスタンに関する東京会合
雨の七夕
ラグ・マット製作中!


本日は制作風景

新しい糸も届きました!
カラーバリエーションも増えましたね。
画像の一枚は先ほど仕上がったもの。
オレンジ、白、青、のストライプです。
糸の状態もとても良いです!
昨夜は結構雨が降りました。
まだぐずつくようです☁