クラフトフェアまつもと 2013
カリ・ピッポ展

こんにちわ!
今日は寒さも幾分緩みそうですか。
厳しい天候続いてます☁
さて、
ただいま「ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)」で開催中、
『カリ・ビッポ展』
「フィンランドを代表するグラフィックデザイナー、カリ・ピッポ氏は「良いポスターとは、シンプルで、力強く、シャープである」をデザイン哲学としています。氏曰く「作品に不必要なものは何も含んでいない。しかし必須のものはすべて取り込んでいる」 作品一つ一つについて、公にはあまり語らないカリ・ピッポ氏ですが、必要最小限の色数とタイポグラフィで表現される、極限までそぎ落とされた造形が、観る者に多くを語ります。」
アップした画像にもありますように、
シンプルでシャープなデザインが特徴!
フィンランドのこの手のデザインは、
意外と知られていないかもしれませんね。
ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)
〒104-0061 東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル
tel 03.3571.5206
11:00am-7:00pm(土曜日は6:00pmまで)
日曜・祝日休館
入場無料
今週の木曜日までです、チェックして下さい!
静電気

(右にリンクがございます)

週明け月曜日です!
昨日は風が強かったです。
そして今日は寒い。。
朝方に寒さで目が覚めました、
この冬一番らしいですね

さて、
冬場の厄介ごとのひとつ、
「静電気」

ヒートテック着ているせいでしょうか、
わたくしかなりの静電気人間となっております!
ドアノブでビリッ、脱衣でビリビリッと、参ってます。
昨日のYahoo!記事に対策が。
「一気に放電されると痛みを感じるので、
電気がゆっくり流れる木やコンクリートに触れて体の静電気を逃がす、
バチッときそうなドアノブには濡らした木綿のハンカチで触る」
このへんかなと思いました。
個人的には指先とか先端で物に触れないで、
大きめに平で触れるなんてのも。
いろいろ対策して冬を乗り切りたいですね!
ネット販売 『iichi(イーチ)』
刈谷市美術館
寒さ続く
各地冷え込み厳しく
今日は雨☂
週明け月曜日です!
生憎の雨模様です。
昨日は全国各地で冷え込んだようですね☃
今日は幾分寒さ緩んでおりますが、
シケ冷えしてますから思ったほどでは。。
さて、
弊社ネット販売であります、

(クリック!)
新作のマフラー、巾着、トートバッグなど追加!
是非ご覧になって下さい。

八木橋百貨店 『北欧フェア』
14日(木)~19日(火)
埼玉県熊谷市仲町74番地
048-523-1111(代表)
朝10時~19時まで!
今週も頑張ってまいりましょう!
週末は八木橋百貨店 『北欧フェア』へ
フィンランディアのネット販売 『iichi』

こんにちわ

昨日一雨降ったら、
きょうはものすごく冷え込んでます。。
おまけに風も強いですね~。
さて、
本日アップしました画像は弊社ネット販売、
『iichi』
実際の売り場画像になります!
先日、作品を追加アップしまして賑わっております。
マフラー、巾着、トートバッグなど興味ある方はチェック!
こちらからどうぞ!



八木橋百貨店 『北欧フェア』
14日(木)~19日(火)
埼玉県熊谷市仲町74番地
048-523-1111(代表)
朝10時~19時まで!
本日3日目となります。
広告掲載のフィンシープ・セーター、好評頂いております!
皆様のお越しをお待ちしております。
『北欧フェア』 二日目

本日が二日目になります!
八木橋百貨店 『北欧フェア』
14日(木)~19日(火)
埼玉県熊谷市仲町74番地
048-523-1111(代表)

埼玉県の八木橋百貨店で好評開催中です。
朝10時からオープン!
午前10時~午後7時
さて、
弊社ネット販売であります、

昨日、新商品を出品致しました!
マフラー4本、巾着6個、トートバッグ2個など。
是非ご覧になってください!
こちらクリックで売り場へ
本日から 八木橋百貨店 『北欧フェア』
八木橋百貨店 『北欧フェア』
八木橋百貨店
連休最終日

スマホ版フィンランディアHP!
こんにちは!
今日で連休も最後ですね。
比較的お天気良好でした☀
寒いですけど

今週から新イベント始まります!
埼玉県熊谷市
老舗百貨店・柳橋百貨店さんでの「北欧展」。
北欧展ということで、
ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマークなど、
バラエティー豊かなブランド雑貨等取り揃えております!
どうぞご期待ください

次のイベントは
ホームページ改造

こんにちは!
急に冷え込んでますね。
防寒対策をしっかりしなければ!
さて、
弊社フィンランディアホームページがついに、
スマートフォン対応に!!
今更ですが

こちらからHPへ行き、
トップページ左下の「スマホ版」クリック!

クラフト・センター・ジャパン(CCJ)
『クラフト見本市 2013』
2013.02.07(木) 〜 02.09(土)
10:00-20:00(最終日は、17:00まで。終了後、荷物を搬出)
自由学園 明日館(池袋駅から徒歩7分)
東京都豊島区西池袋2-31-3
本日が最終日となっております、
よろしくお願い致します!
CCJ クラフト見本市

クラフト・センター・ジャパン(CCJ)
『クラフト見本市 2013』
2013.02.07(木) 〜 02.09(土)
10:00-20:00(最終日は、17:00まで。終了後、荷物を搬出)
自由学園 明日館(池袋駅から徒歩7分)
東京都豊島区西池袋2-31-3
こんにちは!
クラフト見本市、今日から一般公開です。
興味ある方はお見逃しなく!
さて、
弊社のホームページがリニューアル予定なのは昨日お伝えしました。
現在、製作中なのですが、
公開中の現ホームページも少しずつ改良しておりますよ

細かい所では、
FAQなどもより具体的なお客様質問に絞ったりしてます!
一度覗いてみてはいかがですか?
こちらからフィンランディアホームページへ!
よろしくお願い致します!
クラフト・センター・ジャパン 『クラフト見本市』
CCJ クラフト見本市

今年もこの時期になりました!
クラフト・センター・ジャパン(CCJ) クラフト見本市 2013
2013.02.07(木) 〜 02.09(土)
東京都 豊島区西池袋2-31-3
「誠実な作り手と,見る眼のある結び手と、暮らしを大切にする使い手との出合いの場」
として開催されますCCJクラフト見本市。
好評でした昨年に続き、今年も開催です!
各作家さん作品をそれぞれのブースに展示致します。
それはもう盛り沢山な展示になります、見応えありますよ!
もちろん弊社フィンランディアも出展!
定番から最新の作品まで、乞うご期待!
明日木曜日からの三日間、
自由学園 明日館(池袋駅から徒歩7分)
東京都豊島区西池袋2-31-3
2013年2月7日(木)、8日(金)、9日(土)
10:00-20:00(最終日は、17:00まで。終了後、荷物を搬出)
7日は関係者のみの公開となります、
お間違いないようお願い致します。
週間天気
遠鉄百貨店『蚤の市場』 本日最終日!
本日最終日 八ヶ岳倶楽部 『クリスマスローズ展』

こんにちは!
タイトルにもあります通り、
山梨県八ヶ岳倶楽部
『クリスマスローズ展』
本日最終日となっております!
期間:1月18日(金)~2月3日(日)
営業時間
10:00オープン
17:30レストランラストオーダー
※ギャラリー、ステージ、中庭は9:00オープンとなります。
(年中無休)






是非お越しください!

そして『遠鉄百貨店 蚤の市場』はあすが最終日。
お見逃しなく!!

こちらフィンランドのブランドジャケット!

こちらは弊社のロープを織り込んだロープヤーンマット!
残り一枚限り!

そしてお隣のスウェーデン・エーケルンド社制品。
エコ・コットンを使ったタオル、ブランケットなどです!

さいごに中国で生産されたシルクジャケット。
販売は日本みとなりますこだわりの1品です!
他にも盛りだくさんご用意しておりますよ、
是非お越しください!
現在開催中の2イベント!

山梨県八ヶ岳倶楽部
『クリスマスローズ展』
期間:1月18日(金)~2月3日(日)
営業時間
10:00オープン
17:30レストランラストオーダー
※ギャラリー、ステージ、中庭は9:00オープンとなります。
(年中無休)
本日もフィンランディアが参加しております2イベントご紹介!
まずは上にアップしております、
八ヶ岳倶楽部さんでの『クリスマスローズ展』!
こちらイベントは明日、日曜日までです。
期間残り僅か、是非お越しください!

こちらクリックで遠鉄百貨店サイトへ!
こちらのイベント『蚤の市場』は月曜日まで。
北欧各国、トルコ、中国、ロシアなどの魅力的商品がずらり!
朝10時オープンでお待ちいたしております
