fc2ブログ

40cm×60cm

craft2013.jpg
(クラフトフェアまつもと 2013)



今月も最終日!

明日からは5月。
新緑の季節ですね。

5月に開催予定のクラフトフェアまつもと。
そのための作品としてマットを製作中です!

40×60

このサイズは小型の玄関マット、足元用マットてな感じです。
素材はフィンランドのマットヤーンですよ。

IMG_1732.jpg

アップした画像がそれと同タイプになります!
もちろんリバーシブルですので両面仕様可ですし、
模様もかなり変化致します。

クラフトフェアまつもとをお楽しみに!


スポンサーサイト



月曜日

craft2013.jpg



こんにちわ!

気温グングン上昇中です☀
連休も半分でしょうか、お仕事の方も織られますね。
行楽日和です!


さて、
来月に開催予定のこちら、

『クラフトフェアまつもと 2013』

あがたの森公園での二日間です!

当日もお天気に恵まれますように



『フィンランド流 イクメンMIKKOの世界一しあわせな子育て』

fin11.jpg
『フィンランド流 イクメンMIKKOの世界一しあわせな子育て』



連休の日曜日!

今日も朝から晴天です☀
明後日くらいから崩れてくるらしいですね。
とりあえず行楽はお早めに!

さて、
アップしました画像はこちらの本、
『フィンランド流 イクメンMIKKOの世界一しあわせな子育て』!
フィンランド大使館のミッコ・コイヴマー報道・文化担当参事官の著書です。

今流行のイクメン本ですね
何と言っても北欧はイクメン先進国ですから。
男性の育児休暇率も高いです。

かまくら春秋社から27日に発売になりました!
フィンランドのイクメン事情をはじめ、
「親子にやさしい観光スポット」や「子どもと作るフィンランド料理」といった紹介もあり、
写真をふんだんに使ったオシャレな本に仕上がっています。

チェクしてみて下さいね!



GWスタート

craft2013.jpg
『クラフトフェアまつもと2013』
5月25,26日 あがたの森公園




こんにちわ!

今日からGWスタートですね☀
10何連休の方もいらっしゃるようです。
今年は海外組がやや減少している模様。

気になるお天気は、
前半は順調に晴天で5月初めは崩れそうです。
後半は晴れますが気温が低めのようです。

外出予定の方は前半がチャンスです!


『クラフトフェアまつもと』2013

craft2013.jpg



来ましたよ!

クラフトフェアまつもと2013のフライヤーです
今年もモダンなイメージですね、良い感じ。
なんと29回目になるそうです1

以下、詳細情報です。

工芸の五月のメインイベント・クラフトフェアまつもとは、
毎年5月最終の土日に全国から約270名のクラフトマンがあがたの森公園に集まり、
個性あふれる作品の展示を行います。

「創作のエネルギーは世界を変える」

開催日時

5月25日(土)11時~17時 25th May sat 11h-17h

5月26日(日) 9時~17時 26th May sun 9h-17h

於 あがたの森公園

雨天決行!

関連HPありますからそちらもチェックしてくださいね。




晴天

iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg




こんにちわ!

昨日はかなりの雨量でした。
その分でしょうか、
本日は朝からよく晴れて気温上昇中!

今月も残り少なくなってきましたね。
5月はクラフトフェアまつもと2013がございます!
今回は夏物の作品も多数出店予定です。

お楽しみに!


雨天

iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg



こんにちわ!

今日は雨です☂
まとまった量降っておりますね。
草木も一層芽吹いてきそう!

さて、
フィンランディアのネット販売、

『iichi』

手織り作品ばかりを集めました!
しかもネットオンリーのアイテムも多数です

右にリンクがござますのでどうぞご覧ください!


お天気崩れそうです

iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg
(右にリンクがござますの)



こんにちわ!

朝のうち晴れていたのが一転曇に。
予報通りですね、あすは崩れそうです。

いま流星群が観測できるそうですね!
昨晩なんか晴れてよく見えたのでは?
今晩は厳しそうですが

洗濯物は今日中に済ませておきたいです☀


週間天気

tenki40.jpg




週明けました

今朝もまだ寒いです!
気温のアップダウンがすごいですね。
週間天気(関東地方)アップしました。

週半ばで崩れますが気温は高め!
気がつけばGWも目前ですね☀
ただし月初めはまた冷え込む可能性ありとのこと。

連休までがんばってまいりましょう!



hpyou9.jpghpyou7.jpghpyou8.jpg
hpyou6.jpghpyou5.jpghpyou3.jpg
hpyou4.jpghpyou2.jpghpyou1.jpg

フィンランディアの手織り絨毯です!


フィンランディアのネット販売 『iichi』

hpyou9.jpghpyou7.jpghpyou8.jpg
hpyou6.jpghpyou5.jpghpyou3.jpg
hpyou4.jpghpyou2.jpghpyou1.jpg
[FINNMAT]





日曜日☁

昨夜からの雨がのこっております
二十四節気でしたね、昨日は。
暦通りの雨です。


フィンランディアのネット販売
     『iichi』


iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg


すべてハンドメイドであり、
布自体を手織りした上で仕立てた巾着、トートバッグなど!
自慢の作品たちがそろっておりますよ

右側にリンクがございます!


今日は冷えます

hpyou9.jpghpyou7.jpghpyou8.jpg
hpyou5.jpghpyou3.jpghpyou4.jpg
hpyou2.jpghpyou1.jpg
FINNMAT



こんにちわ!

昨晩あたりから気温急降下。
季節外れの寒さですね~。
旭川では積雪が!


弊社ネット販売であります、

『iichi』(イーチ)

手織りのクラフト作品が揃っております!
右にリンクがござますので、
興味のある方はぜひ覗いてみて下さい。
24時間購入可能です。

良い週末を!



ネット販売 『iichi(イーチ)』

hpyou9.jpghpyou7.jpghpyou8.jpg
hpyou5.jpghpyou4.jpghpyou2.jpg
hpyou1.jpg FINNMAT(フィンマット)




こんにちわ!

今日は少し寒いですね
今週末は気候が戻りそう。。


弊社ネット販売であります、

『iichi』(イーチ)

手織りのクラフト作品が揃っております!
右にリンクがござますので、
興味のある方はぜひ覗いてみて下さい。
24時間購入可能です。


週末は体調管理に気をつけて下さい!



『FINNMAT』(フィンマット)

hpyou6.jpg
hpyou8.jpg
(裏表になります)



こんにちわ!


今週末は気温低めですね。
体調管理にご注意を。


本日もフィンランディア自慢の、

『FINNMAT』(フィンマット)

画像アップしますので御覧ください!

hpyou9.jpg
hpyou7.jpg
hpyou5.jpg
hpyou4.jpg
hpyou2.jpg
hpyou1.jpg



フィンランディアのマット画像アップ!

hpyou6.jpg



こんにちわ!

本日も昨日に引き続きフィンランディアのマット、

『FINNMAT』(フィンマット)

新作も含めて最新画像アップします!

これらのマットは専用のフィンランド産ウールを使用しました、
手織りの一点物ばかりです。
リバーシブル構造ですので両面使用して頂けますよ
模様も反転したりと変化します!


hpyou8.jpg
hpyou5.jpg
hpyou7.jpg
hpyou9.jpg
imgs-60.fc2.com/f/i/n/finugoru/hpyou3.jpg" alt="hpyou3.jpg" border="0" width="500" height="375" />
hpyou4.jpg
hpyou1.jpg



一番上の作品と二番目は同一のマットです。
模様が大胆に変化致します!

フィンマットをよろしくお願いします!


マット画像を撮影中

iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg
(右にリンクがございます)




こんにちわ!

連日のポカポカ陽気ですね☀
本当に暖かいです。

さて、
昨日からですが、アトリエに画像撮影ブースを設置しまして。
作品の画像を大量に撮影中です
なかなか立派に撮れておりまして、嬉しいかぎり!

いくつかアップしますね。

hpyou3.jpg
hpyou4.jpg
hpyou2.jpg
hpyou1.jpg


如何ですか?
カラフルでモダーンな弊社マット達です!

ネット販売のほうにも出品する予定ですよ


今週も始まりました!

iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg
(右にリンクがございます)



こんにちわ!

今月もはや半月が過ぎましたね。
気温も上昇、20度前後の日が増えて参りました☀
新緑の季節へと移り変わります

さて、
来月にはクラフトフェアまつもとが開催されます。
もちろん今年もフィンランディアはエントリーします!

弊社は冬季の販売をメインとしておりますが、
現在のところ夏季の作品も開発中です。
間に合いましたらクラフトフェアにも出品いたしますね!

今週も元気にまいりましょう!


八ヶ岳倶楽部 リノベーション

yatugahp2.jpg

「中庭雑貨売り場がちょっぴり新しくなりました。」


晴天の日曜日

山梨県にございます八ヶ岳倶楽部
お世話になっております!

以前から記事にしておりますが、
いろいろと改装中の模様。
ますます素敵に変化してきてますね!

今回は雑貨売り場がリノベーション。
これからの季節が本格営業でしょうから楽しみです
フィンランディアも誘ってください(笑)


「八ヶ岳倶楽部」

住所: 北杜市大泉町西井出8240-2594
電話: 0551-38-3395

営業時間
10:00オープン 
19:00ラストオーダー
※中庭テラスでは9:00より朝カフェを行っております。
(年中無休)


是非一度お越しください!


ネットショップ 「iichi」

iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg
(右にリンクがございます)




こんにちわ!


今朝はまだ冷えてます
良く晴れた土曜日です☀

さて、
5月下旬に開催予定のクラフトフェアまつもと!
松本クラフト委員会が主催しておちますが、
ネットショップの「iichi」も同じくになります。

編み物、染織、ガラス、陶器、漆器など、
作家さんによるオールハンドメイドのウェブ空間です!
是非一度覗いてみて下さいね


週間天気

tenki39.jpg



こんにちわ!

今日も朝から晴れておりますね☀
ここ数日は少し気温低め。

これから一週間の中部地方のお天気アップ!
完全に春本番。
軒並み20度こえてきます。
ただ、寒暖差はけっこうありますので注意ですね。

花粉も本番です。。

寒気が

winxp.jpg



こんにちわ!


昨日、今日と季節外れの寒気が。
ストーブの灯油が残り少なくなってました。
体調管理にご注意!

さて、
マイクロソフトのウィンドウズXPもそろそろ潮時。
サポート期限が迫っております。

ウィンドウズをアップグレード
PCごと買い替え

この二種類が対応方法でしょうか。
会社のPCも二台はXPです
スペックもヤバめなので恐らくは買い替えですね。

なんかOffice2013もサポート終了とか。
そんなに早いのですか!?


早めの対応が吉ですね!




気温低下

iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg
(右にリンクがございます)



こんにちわ!


気温が急降下してます、寒いですね。
北陸日本海側では雨のようです。
昨日が20度オーバーですのでキツイ


弊社フィンランディアのネット販売、

『iichi』

手織布を使用しました巾着・トートバッグなど。
魅力的な作品を取り揃えてございます!

ぜひご覧ください!


『iichi』

iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg
(右にリンクがございます)



こんにちわ

英国のサッチャー元首相が亡くなられましたね。
私が小学生の頃にはよく現役でニュースなどで目にしました。
ご冥福をお祈り致します。


さて、
弊社フィンランディアのネット販売、

『iichi』

当サイトの右側にリンクが!
手織り布を使用しました、
オリジナルの巾着・トートバッグ、専用のウールで手織りしましたマットなど!
まだまだございますよ。

どうぞ一度ご覧になってください!


週明け

iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg
(右にリンクがございます)



週明け月曜日です

昨夜は冷え込みました!
嵐がここ数日の暑さを吹き飛ばしたようです。
今朝もまだ風は強いですね~。

さて、
今日が新年度の入学式なところも多いでしょう
学生さんも社会人も新たな気持で頑張ってください!

弊社フィンランディアは制作の期間に入りますが、
今年以降は夏季にも何らかのイベントが!
ですので今までのローテーションが変化しそうです

本年度も張り切って参ります!


フィンランディア・ネット販売

iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg
(右にリンクがございます)




週明け月曜日☀

週末の嵐が過ぎ去りました。
今日はよく晴れておりますね☀
花ちらしも終わりました。
この先は天気も落ち着きそうですね!


さて、
弊社のネット販売であります

『iichi』

松本クラフト委員会が運営しております。
5月のクラフトフェアまつもとでお馴染みですね

ネット販売では限定販売となります、
手織り布使用の巾着・トートバッグなど販売中!
24時間いつでも購入可能です。

当ブログの右側にリンクがございます、是非一度覗いてみて下さい!!



春の嵐

iichi3_20130215094426.png
iichigazou4.jpg
フィンランディアのネット販売
(右にリンクがあります)



こんにちわ☂

予報通り雨となっております。
風も強い!
まさに春の嵐ですね

関西方面から関東へ。
北の方は明日も風雨に警戒して下さい!



回顧

yokohamataka.jpg


今日は「横浜タカシマヤ」さんでの展示会イベントを回顧!

画像をありったけアップします。
どうぞご覧ください!

IMG_1718.jpgIMG_1719.jpgIMG_1720.jpg
IMG_1721.jpgIMG_1722.jpgIMG_1724.jpg
IMG_1725.jpg
IMG_1726.jpgIMG_1727.jpgIMG_1723.jpg
IMG_1728.jpg
IMG_1729.jpgIMG_1730.jpgIMG_1732.jpg
IMG_1733.jpgIMG_1734.jpgIMG_1735.jpg
IMG_1736.jpgIMG_1737.jpgIMG_1739.jpg
IMG_1740.jpg
IMG_1741.jpgIMG_1742.jpgIMG_1765.jpg
IMG_1766.jpgIMG_1768.jpgIMG_1767.jpg


少々変則気味にアップしました


週間天気

tenki38.jpg



こんにちわ!

昨日はまさに花ちらしの雨となりました。
風も強かったですしね

さて、
冬季イベントも全て終了しまったりしております。
当中部地方の週間天気アップしました!
週末はお天気崩れますね~、
気温は比較的高めで推移するようです。

まだお天気安定しなさそうですね。


たくさんのお越し、ありがとう御座いました!

yokohamataka.jpg



こんにちわ!

横浜タカシマヤさんでのイベント、
エコーネス&フィンランディアが終了いたしました。

たくさんのお越しありがとう御座いました!

今回は2週間というロングラン開催で、
多くのお客様との出会いがございました。
関係者各位の皆様にのお世話になりまして、
あらためて御礼申し上げます!

さて、
フィンランディア次期イベントは5月下旬、
クラフトフェアまつもと2013になります。
いろいろと頑張って参ります!

これからもフィンランディアをお引立て願います!


イベント 本日最終日!

yokohamataka.jpg
yokotaka3.jpg



上記イベントは本日が最終日です!

『横浜タカシマヤ』

『EKORNES』 & 『Finlandia』

約二週間のロングランでした、
とても貴重な時間をお客様方と過ごすことが出来ました!
ありがとう御座います

さて、
本日は5時までの営業時間となっております。
お間違いないよお願い致します。

皆様のお越しをお待ちしております!


4月です!

yokohamataka.jpg

IMG_1739.jpgIMG_1740.jpgIMG_1741.jpg
IMG_1742.jpgIMG_1765.jpgIMG_1766.jpg
IMG_1768.jpgIMG_1770.jpg



こんにちわ!

4月に入りました。
横浜タカシマヤでのイベントも残り2日!

『横浜タカシマヤ』


『EKORNES』 & 『Finlandia』

開催期間:~4月2日まで!


ノルウェーの家具ブランド「EKORNES」からは
ストレスレスチェアが出展されます!
フィンランディアからはマット、ショールを!

4月2日までのロングラン開催です!

開催場所:横浜タカシマヤ 
   7階インテリア用品コーナー


今冬のラストイベントとなっております!
横浜タカシマヤへぜひお越しください!!

お待ちしております。


義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
プロフィール

フィン人

Author:フィン人
ふぃんらんでぃあ日記はホームページとリンクし様々な情報発信を目的としております。

最新コメント
最新トラックバック
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR