お天気長期予想

こちらから関連サイトへ!
こんにちわ!
昨晩からの雨が続いております☂
纏まった雨になりまそう。
気象庁発表のこの先三ヶ月とかの長期予想出ましたね。
それによると、
久しぶりに発生しておりますエルニーニョ現象の影響あり。
この影響で梅雨入りが遅れる模様。
さらに今夏は冷夏になりそうとのこと。
まあ毎年の灼熱サマーに辟易しておりましたので。
農作物などの影響が心配ですが。。
長期予想が当たらないのも最近の特徴ですけど

良い連休を!
月曜日

こちらから関連サイトへ
月曜日!
連休中ですが、
今日はいちおう平日ですね。
まだお天気も大丈夫そうですが、
明日からは本格的に降りそうです。
今月もあと少し、5月がやってきます

きのう新たな縦糸を織り機に張りました。
今回は50㎝幅ですので150cm長さの大物です。
デザインなども新規でやります!
今週も張り切ってまいりましょう!
素敵な画像が!

こんにちわ!
ゴールデンウィークまっただ中。
明日からはお天気要チェックですね☁
さて、
先日お邪魔しました長野県安曇野市、

ギャラリー・ペンギンハウスさん。
展示会は始まりまして、
フィンランディアの作品もすてきに飾り付けられました!
良い画像が撮れましたので幾つかアップします


こちらベッドルームですが、
入り口に60✕40㎝の1枚と、50✕75㎝を敷いてみました。
如何でしょうか?

こちらはソファーに敷かれた新作マット、
『ダブルフェイス』!
片面がウール、片面が綿のリバーシブル仕様です。
まさに2つの顔を持つお座布団タイプ!
35✕35㎝というサイズも新機軸です

今回の展示会ですが、
詳細は後日アップいたしますね。
良い連休を!
お天気
ペンギンハウス
『森の市』

こんにちわ!
きょうも朝からいい天気☀
5月あたまの参加イベント、
岐阜県高山市『森の市』
今年に入って四回目のクラフトフェアになります。
出展者さんの紹介など下記のサイトで!
こちらクリック
緑豊かな公園でゆったりとしたイベントになりそう

明日はペンギンハウスへ。
フィンランディアの5月参加イベント

こんにちわ!
フィンランディアの5月参加イベントご紹介

『森の市』
「高山市原山市民公園で手づくり市
手づくり・ワークショップなど芝生の上でのんびり
大人も子供も笑顔の見えるつながりをはじめませんか? 」
5月初っ端からクラフトフェアです!
新作の手織りラグ・マットを多数出品いたします。
晴れて欲しいですね☀
開催場所:高山市新宮町 原山市民公園しばふ広場
(高山市新宮町3391番地 )
※高山市内から車で10分程の場所
ロケーションもクラフトフェアにぴったりな感じです!
お天気回復
ペンギンハウス
巻取り
スマホHP
制作
『北欧に学ぶ森の生活展』
週間天気
静岡手作り市 画像集
イベント終了
『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』 最終日!

『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』
2014年4月12日(土)・13日(日)
開催場所: 静岡市葵区柚木366
靜岡縣護國神社(しずおかけん ごこく じんじゃ)
フィンランディア:エリア3、ブースNo.6
こんにちわ!
連日たくさんのご来場ありがとうございます

『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』
各作家さんブースともに賑わっております。
お天気も過ごしやすい感じで良かったです!
さて、
昨日もお伝えしました現地カード決済。
新たに対応しましたカード会社をアップします。

こちら上記6社に対応いたします!
お手持ちの現金が少ない場合でも決済可能です。
一回払いのみの対応ですが手数料が3.25%とお得!
大型サイズのマットなどに便利です。
フィンランディア・エリア3、ブースNo.6でお待ちしております!!
『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』 初日!

『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』
2014年4月12日(土)・13日(日)
開催場所: 静岡市葵区柚木366
靜岡縣護國神社(しずおかけん ごこく じんじゃ)
フィンランディア:エリア3、ブースNo.6
手作り市初日!
今回のイベントもツイッターにて現地レポいたします

フィンランディア・ツイッターをチェックして下さい。
フォローがまだの方は右のリンクからどうぞ。
そして、
フィンランディアの決済対応が広がります!
今回からカード決済に対応、屋外でもオーケーです!
squareに対応しました。

当方のスマートフォンから直接カードを通して頂けます!
対応会社名は、アメリカン・エキスプレス
マスターカード
VISA
上記三社のカードに対応しております。
一括払いのみの取り扱いですが、手数料が3.25%とお得です!
高額商品のお買い上げ時にも安心ですね。
皆様のお越しをお待ちしております

『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』 出展者紹介
『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』 出展者紹介
ネット販売に新作出品!

『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』
2014年4月12日(土)・13日(日)
開催場所: 静岡市葵区柚木366
靜岡縣護國神社(しずおかけん ごこく じんじゃ)
フィンランディア:エリア3、ブースNo.6
こんにちわ!
フィンランディアのネット販売「iichi」、
人気デザイン、カラーの手織りラグ・マットを出品!
こちらになります、


60✕40㎝サイズの定番デザイン!
人気のイエローになります

こちらから売り場へ!
どうぞご覧ください。
フードエリア

『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』
2014年4月12日(土)・13日(日)
開催場所: 静岡市葵区柚木366
靜岡縣護國神社(しずおかけん ごこく じんじゃ)
フィンランディア:エリア3、ブースNo.6
こんにちわ!
12日から始まる静岡手作り市、
本日はフードエリアのご紹介!
スウィーツ系はおまんじゅう大黒屋さん、ドーナツChipakoyaさんなど、
甘いものショップが多数出展!
インドバーガーのgammo.burgerさん、麺屋台かじまやさんなど、
バラエティー豊かなラインナップです。
詳しくはこちらで画像などを!
美味しいものがたくさん

次のイベントに向けて
フィンランディアのブース紹介!

『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』
2014年4月12日(土)・13日(日)
開催場所: 静岡市葵区柚木366
靜岡縣護國神社(しずおかけん ごこく じんじゃ)
週末日曜です!
きょうもお天気不安定そうです☁
さて、
今週の土曜日から始まります、
『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』
関連サイトでは既に全ての出展者紹介されております。
フィンランディアも勿論紹介されておりますよ

こちらリンクです!
うちはエリア3になりますね。
ブースNo.6になります!
明日はフード関係のブースも紹介いたしますね。
『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』 出展者紹介

『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』
2014年4月12日(土)・13日(日)
開催場所: 静岡市葵区柚木366
靜岡縣護國神社(しずおかけん ごこく じんじゃ)
こんにちわ!
昨日の夕方から少し寒さが戻ってますね。
強風で桜の花びらも散り始めております。
さて、
来週末に開催されます、
『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』
その頃には20度オーバーの初夏の日差しが期待できそうです!
公式サイトでは出展者さまの作品を紹介中。
こちらリンクです!
テキスタイル、陶芸、木工、金属など、
多彩でレベル高い作品が多いです

フィンランディアは手織りラグ・マット中心にバッグなども出品!
そして今回から高額決済にも対応予定です。
乞うご期待下さい。
良い週末を!
週間天気
手作り市 ARTS & CRAFT SHIZUOKA

こんにちわ!
という訳で、
次回のフィンランディア参加イベントは、
『第八回 ARTS&CRAFT静岡手創り市』
こちらのクラフトフェアになります!
2014年4月12日(土)・13日(日)
開催場所:〒420-0821 静岡市葵区柚木366
こちらリンクになります!
期日も迫ってきております、
頑張って準備進めております!