fc2ブログ

週末は真夏日

pen1.jpg



こんにちわ!

週末土曜日です。

今日明日は全国的に真夏並みの気温になりそう。
8月上旬!?らしいですね~。
来週には落ち着きそうですが。
水分補給をしっかり、熱中症の危険度大ですので!

長野県安曇野にあります、
『ペンギンハウス』さんで今日からイベント始まってます!

ノルディックスタイル オブ スプリング展です。
ガラス、絵画、テキスタイルなど複数作家さんの合同展。
ギャラリーペンションを素敵に飾りました!


体調管理はしっかりと



『マルシェワンダーランド』
maru3.jpg
福井県で開催予定のクラフトフェアです。
フィンランディアも手織りラグ・マットで参加!


スポンサーサイト



ノルディックスタイル オブ スプリング

pen1.jpg




こんにちわ!

長野県安曇野にありますギャラリー・ペンション、

『ペンギンハウス』(クリックでHPへ)

フィンランディアも参加しておりますイベントが明日から!

ガラス、絵画など複数作家さんによる合同展です。
フィンランディアは手織りラグ・マットをはじめスクリーンなども展示。
暑い日が続きます、涼し気な安曇野で同イベントに触れてみては

明日31日より!




こちらは次回イベントです。
maru3.jpg
『マルシェワンダーランドin福井』


週間天気

maru3.jpg
『マルシェワンダーランドin福井』



こんにちわ!


連日の晴天で気温もぐんぐん上昇してます☀

これから先一週間の天気予報アップ。

tenki79.jpg

雨マークはなし。
そして週末あたりは連日の30度超え!
真夏日の予報ですね。

既に全国的にも熱中症の方が続出中。
体調管理をしっかりせねば!

今月もあと少し、夏っぽくなります。


マルシェワンダーランド 福井

maru1.jpg



こんにちわ!

フィンランディアの次回参加イベントご紹介!

『マルシェワンダーランド』

福井県で開催されますクラフトフェアです。

【マルシェワンダーランド2014】

2014年6月7日(土)・午前10時~午後5時
2014年6月8日(日)・午前10時~午後4時

(雨天決行・荒天時交流会館プロムナード)
場所:福井県陶芸公園第3公園

フィンランディア初の日本海側
とても楽しみにしております!
今回も勿論、手織りラグ・マットを大展開致します。

公式フェイスブックアカウントもありますね。
こちらからどうぞ!
参加作家さん作品が紹介されております。

来月早々に開催予定です!






クラフトフェアまつもと レポ

DSC_0431.jpg
クラフトフェアまつもと・フィンランディアブース



こんにちわ!

クラフトフェアまつもと2014、
フィンランディアブースなどレポート

DSC_0432.jpg
DSC_0433.jpg
DSC_0439.jpg

とにかく凄い賑わいの2日間でした!
お天気もピーカンで汗ばむ陽気☀
あがたの森公園も緑に包まれ綺麗でした。
旧校舎も相変わらずで風情があります。

DSC_0437.jpg

フィンランディアブースは例年どおりのマット展示!
規模は最大となっておりますね。
ターフや展示方法も進化いたしました。

DSC_0440.jpg

ご来場の皆さま、関係者各位、
今年もお疲れ様でした!

クラフトフェアまつもと・2015でお会いしましょう!!



賑わいの二日間

matumoto1.jpg




週明け月曜日!

今日からお天気崩れそう☁

さて、
24,25日と長野県松本市で開催されました、

『クラフトフェアまつもと 2014』

今年も盛況のうちに終了!

例年通り多くのお客さまにお越しいただきました。
ありがとうございました!

フィンランディアのマット販売ブースも賑わいました!
特に昨年、一昨年にもお買い上げい頂きましたお客さまが再び
こんなに嬉しいことはございませんです。
実際の使用状況など貴重なご意見も。
詳細画像などは明日アップいたします。

今週も張り切ってまいりましょう!


『クラフトフェア まつもと 2014』 2日目!

matumoto1.jpg



こんにちわ!

『クラフトフェアまつもと』大変な賑わいとなっております!
晴天に恵まれまして非常に多くの人出が。

フィンランディアブースも盛況です☀
今回フィンランディアはカード決済に対応!

rakuten1.jpg

Crafts Fair Matsumoto 2014
「創作のエネルギーは世界を変える」

開催日時

5月24日(土)11時~17時 24th May sat 11h-17h

5月25日(日) 9時~17時 25th May sun 9h-17h

於 あがたの森公園

雨天決行

クラフトフェア会場周辺には駐車場はありません。
会場へは バス、徒歩、自転車でご来場ください!
お車の方は、市街地有料駐車場をご利用ください。


17時まで開催しております、皆様のお越しを!!


『クラフトフェア まつもと 2014』 初日!

matumoto1.jpg



いよいよ始まりました!

『クラフトフェアまつもと』

晴天に恵まれまして最高のいスタートです☀
フィンランディアも準備万端、皆さまをお迎え致します!

当ブースではカード決済が可能となってます。
rakuten1.jpg

ご要望の方はお気軽に申し付け下さい!


Crafts Fair Matsumoto 2014
「創作のエネルギーは世界を変える」

開催日時

5月24日(土)11時~17時 24th May sat 11h-17h

5月25日(日) 9時~17時 25th May sun 9h-17h

於 あがたの森公園

雨天決行

クラフトフェア会場周辺には駐車場はありません。
会場へは バス、徒歩、自転車でご来場ください!
お車の方は、市街地有料駐車場をご利用ください。


皆様のお越しをお待ちしております。



準備万端!

hpex.jpg

matumoto1.jpg



こんにちわ!

明日に差し迫りました「クラフトフェアまつもと」。
少しでも良い作品を出品するためにぎりぎりまで制作。

DSC_0428.jpg

これらの新作マットもあがたの森公園に並びます!

Crafts Fair Matsumoto 2014
「創作のエネルギーは世界を変える」

開催日時

5月24日(土)11時~17時 24th May sat 11h-17h

5月25日(日) 9時~17時 25th May sun 9h-17h

於 あがたの森公園

雨天決行

クラフトフェア会場周辺には駐車場はありません。
会場へは バス、徒歩、自転車でご来場ください!
お車の方は、市街地有料駐車場をご利用ください。

皆様のお越しをお待ちしております!


「クラフトフェアまつもと 2014」

hpex.jpg

matumoto1.jpg



こんにちわ!

「クラフトフェアまつもと」まで後2日となりました。
今年で三十年目を迎えます同イベント。

日本最大級のクラフトフェアであります
作家さんの祭典といったところでしょうか。
2日間で3万人以上のお客様でにぎわいます!

Crafts Fair Matsumoto 2014
「創作のエネルギーは世界を変える」

開催日時

5月24日(土)11時~17時 24th May sat 11h-17h

5月25日(日) 9時~17時 25th May sun 9h-17h

於 あがたの森公園

雨天決行

クラフトフェア会場周辺には駐車場はありません。
会場へは バス、徒歩、自転車でご来場ください!
お車の方は、市街地有料駐車場をご利用ください。


いよいよですね!


恵みの雨

matumoto1.jpg
fmatre.jpg

「手織りラグ・FINNMAT」




こんにちわ!

今日は予報通りの雨☂
気温は高めですね。
このタイミングで降ってくれたおかげで週末は穏やかそう。
クラフトフェアにとっては助かります!

『クラフトフェアまつもと 2014』

5月24,25日
長野県松本市 
「あがたの森公園」


着々と出展準備を進めております



色とりどり

matumoto1.jpg
fmatre.jpg
「手織りラグ・FINNMAT」



こんにちわ!

次回イベント用マットの仕上げ作業。

DSC_0424.jpg

色とりどりで並んでおります!
すべてリバーシブル仕様ですので、
裏返せば別のデザインに変化しますよ。

今週末、
「クラフトフェアまつもと 2014」
にて販売致します。

皆様のお越しをお待ちしております!



イベントに向けて

matumoto1.jpg



週明け月曜日!

週末の松本市の天気予報出てますね。
両日ともに晴れです☀
この三年間は雨なし、ですがまだ分からない。

さて、
クラフトフェアまつもと用のついか作品が織り上がり。

DSC_0423.jpg

すべて新色糸になります。
不足しておりましたブラウン、イエローをふんだんに!
かなりのポップさですよ

今週も張り切ってまいりましょう!!


matumoto1.jpg



こんにちわ!

週末日曜日、良く晴れております

今週末に迫っております「クラフトフェアまつもと」、
屋外イベントなのでとにかくお天気がきになります!

tenki78.jpg

アップしましたのは長野県松本市の一週間。
どうやら雨はなさそうです。
しかし周期的に変化する空模様ですので気は抜けません。
雨天決行ですがやはり晴れて欲しいですよね

良い週末を!



工芸の五月

matumoto1.jpg



こんにちわ!

5月の天候予想がでました。
それによると、
今月中は気温が上がらず雨が多くなりそうとのこと。
むむ、屋外イベントに影響なければよいのですが。。

さて、
クラフトフェアまつもと推進協会のHPからのニュースです。

「30回目のクラフトフェアまつもとが来週末に迫り、工芸の五月も残すところあと2週間と少しになりました。
クラフトフェアの準備も着々と進んでおります。
6日(金)、17日(土)には「ほろ酔い工芸」が開催されるなど、今週末も工芸の五月の多彩な企画が開催されます。
美術館、博物館、ギャラリー等で行われるお楽しみください。」

フェイスブックでもアナウンスされておりますよ。
こちらからフェイスブックアカウントへ!

フェイスブックアカウントがある方はチェックしてみてください。


新作マット

matumoto1.jpg



こんにちわ!

「クラフトフェアまつもと 2014」
にむけて制作する日々です。

DSC_0420.jpg


新作マットを数十枚追加する予定でおります
新色・人気デザインのものばかりです!
おたのしみに。

週末はお天気良さそうですね☀


『クラフトフェア まつもと』

matumoto1.jpg



こんにちわ!

今日は朝から不穏な空模様☁

さて、
クラフトフェアまつもと 2014

来週末に開催予定です!

「毎年5月最終の土日に全国から約270名のクラフトマンがあがたの森公園に集まり、
個性あふれる作品の展示を行います。」

日本最大規模のクラフトフェアであります同イベント。
参加作家さんも270と多いですね。

周期的に変化するお天気が心配ですが。。
直近の2年間は降られておりません。

フィンランディアHPでも詳細見られますよ!



新色

matumoto1.jpg
「クラフトフェアまつもと 2014」




こんにちわ!


新色の糸で制作快調です☀

DSC_0419.jpg

この三色の組み合わせは最も人気がありますね。
昨年入荷しました糸の中に無かった色。
今回追加で復活しました!
新しいデザインで展開しておりますので新鮮です

来週に迫ってまいりました「クラフトフェアまつもと」に出品します!



matumoto1.jpg
『クラフトフェアまつもと 2014』





こんにちわ!


昨晩の雨も上がりました☀

さて、
次回イベント『クラフトフェアまつもと』に向けまして、
新作マット製作中!
今回いつもの糸に新色が追加されました。
イエロー、オレンジ、ブラウンなど人気色ばかりです

製作途中の画像などもアップしますが、
とにかくいい感じの色合いです!
出来上がりが楽しみ。

制作頑張ります。



pengin2.jpg

『ノルディックスタイル オブ スプリング展』
pengin3.jpgscreen.jpg

長野県安曇野にございますペンギンハウスさんにて開催中!



今週の天気は

tenki77.jpg
中部地方




週明け月曜日!


5月も10日が過ぎました。
気温上がってまいりましたね~。
気になります今週の天気

週前半はスッキリしません。
連日の20度超えどころか夏日予想。。
蒸し暑くなりそうです。

この先も周期的に変化しそうなお天気。
傘のよういが必要な一週間になりそうです。
今日の夕方から崩れてきそう☁

今週も張り切ってまいりましょう!


今週の天気は

pengin2.jpg
『ノルディックスタイル オブ スプリング』
長野県安曇野ペンギンハウスさんで開催中。
複数作家さん合同の展示会です。

matumoto1.jpg
『クラフトフェアまつもと 2014』
いよいよ今月開催です!
フィンランディアは手織りラグ・マットを大展開。




日曜日です!


今日は朝から縦糸を張っております。
40✕40㎝をたくさん織りますよ。

今週はお天気崩れそう☁
雨マークが並んでおります。
しかも蒸し暑さが出てくると。
たしかに日中はあの暑さを感じます。。

ネット販売『iichi』

母の日キャンペーン割引、本日までとなっております!

是非チェックしてみてください!


イベント情報など

pengin2.jpg




こんにちわ!


大気の状態が不安定なのか。
ヒョウが降ったり、竜巻注意報などでましたね。
突然の天候変化にご注意☁

さて、
本日はイベント情報などまとめてアップします!

pengin2.jpg
現在開催中のイベント、
『ノルディックスタイル オブ スプリング』
長野県安曇野ペンギンハウスさんで開催中。
複数作家さん合同の展示会です。

matumoto1.jpg
『クラフトフェアまつもと 2014』
いよいよ今月開催です!
フィンランディアは手織りラグ・マットを大展開。

iichi11.jpg
現在ネット販売イーチでは割引キャンペーン実施中。
10%のご優待がうけられますよ。
明日までです!


上記情報はフィンランディアのホームページでもご確認できます!


「iichi」 母の日キャンペーン

iichi11.jpg




こんにちわ!


フィンランディアも出品しておりますネット販売

『iichi』

割引キャンペーンが実施されております!


iichi6.jpg


『母の日キャンペーン』としまして、
お買上金額から10%が割引かれます。
期間は5月11日までとなっておりますので、
ご希望の作品が有りましたらお早めに

こちらから売り場へどうぞ!



ホームページ更新

pengin2.jpg




こんにちわ!


フィンランディアのホームページを更新。
次回参加イベント、

『クラフトフェアまつもと 2014』


今年もこの季節がやってまいりました!
クラフトフェアまつもとは今年で30周年
記念イヤーとなっております。

matumoto1.jpg

案内状の画像、かっこいい!!
毎年楽しみにしております。

当ホームページの新着情報でも詳細アップ。

こちらからどうぞ!


気温のアップダウンが激しいので体調管理はしっかりと!



ノルディックスタイル オブ スプリング

pengin2.jpg




こんにちわ!


現在開催中のイベント、

『ノルディックスタイル オブ スプリング』


長野県安曇野のギャラリー・ペンギンハウスさんにて!

複数作家さんの合同展です。
ガラス、絵画などバラエティー豊か。
フィンランディアはマットを中心にスクリーンなども!

pengin3.jpg

screen.jpg

マット以外にも魅力的なテキスタイルがたくさん!
長期間の開催になります、余裕をもってお出かけできますね


連日も明けました、張り切ってまいりましょう。




週間天気

tenki76.jpg
中部地方




こんにちわ!


連休も最終日となりました。

沖縄が早くも梅雨入り!
平年より早めだそうです。

連休明け以降のお天気情報アップ。
気温は平年並みですね、
それでも連日20度オーバー
今週中の大きな天候崩れはなさそうです。

週末にはまた雨予報で。
この先も周期的変化しそうな感じです。
長期予想では本州の梅雨入り遅めでした。

最後の休日をお楽しみ下さい!


森の市 終了!


こんにちわ!


岐阜県高山市で開催されました、

『森の市』

二日間の日程が無事に終了いたしました。

連休まっただ中に行われたクラフトフェア。
両日共にたくさんのお越しありがとうございました!
フィンランディアも充実の二日間

お買い上げ頂きましたお客様、
誠にありがとうございました。
フィンランディアのフィンマット、末永くお使い下さい!

関連画像もまとめてアップ。


100✕40㎝タイプマットもそろいました。
DSC_0409.jpg


今回はターフにランタンを吊るしライトアップ!
DSC_0411.jpg



DSC_0412.jpg


たくさんのお越し、関係者の皆様、
ありがとうございました!



「森の市」二日目!

mori1.jpg




こんにちわ!


「森の市」
本日が最終日となります。

連休まっただ中のおでかけ日和!
たくさんのお客様で賑わっております


mori4.jpg
フィンランディアのブースは手づくりエリア・青の32


なんと屋外でもカード決済に対応しております。
ぜひご活用ください!
rakuten1.jpg


ツイッターでも実況中!

本日16時まで開催中、
皆様のお越しをお待ちしております!



「森の市」初日!

mori1.jpg




こんにちわ!


岐阜県飛騨高山で始まりました、

「森の市」

本日初日となります!


お天気もよく、気温も20度を超えてきそうですね☀
フィンランディアは手織りラグ・マットを大展開!

なんと屋外でもカード決済に対応しております。
ぜひご活用ください!
rakuten1.jpg


ブースは手づくりエリア・青の32

mori3.jpg
mori4.jpg


ツイッターでも実況しますよ。

皆様のお越しをお待ちしております!






明日から森の市!

mori1.jpg




こんにちわ!


さあ、いよいよ明日から始まります、

「森の市」


岐阜県飛騨高山でのクラフトフェア!


会場マップをアップしますね。

mori3.jpg
mori4.jpg


全体を4つのエリアに分けてあります。
フィンランディアは、

手づくりエリア・青の32

マップでは少々みぎれておりますが右側中段。
クラフトエリアが多くを占めております

各出展者さんの紹介はこちらから!

皆様のお越しをお待ちしております!



義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
プロフィール

フィン人

Author:フィン人
ふぃんらんでぃあ日記はホームページとリンクし様々な情報発信を目的としております。

最新コメント
最新トラックバック
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR