fc2ブログ

「常滑クラフトフェスタ」

pengin3.jpg
「春を彩る作家たち展」

4月25日~5月17日・木曜休み
6月5日~6月14日・火曜休み
営業時間11:00~17:00
長野県安曇野市穂高有明7300-38




こんにちわ!


ゴールデンウィークが始まりました☀
海外出国者もかなりの数に。


さて、
そんなGW真っ最中に開催されますクラフトフェア、

tokoname2.jpg

「常滑クラフトフェスタ 2015」


愛知県常滑市の『とこなめ陶の森』
INAXライブミュージアムを中心とした常滑の街にて開催!
5月2,3日

各種クラフト作品とスタンプラリーなど、
盛りだくさんの内容でお出迎え致します
お天気も文句なしで良さそうです、
フィンランディアは手織りマットの新作を大展開!
是非お手にとって上質なウール、コットンを確かめて下さい!


楽しみですね



スポンサーサイト



お天気良く

pengin4.jpg
pengin3.jpg

「春を彩る作家たち展」

4月25日~5月17日・木曜休み
6月5日~6月14日・火曜休み
営業時間11:00~17:00
長野県安曇野市穂高有明7300-38




こんにちわ!


連日の晴天・高気温で仕上げ日和☀

DSC_0847.jpg

今週末のイベントに向けまして、
仕上げ作業も加速中!

そんな次回イベントはこちら、

tokoname2.jpg

「常滑クラフトフェスタ2015」

明日詳細アップします!




巻取り

pengin4.jpg
「春を彩る作家たち展」

4月25日~5月17日・木曜休み
6月5日~6月14日・火曜休み
営業時間11:00~17:00
長野県安曇野市穂高有明7300-38



こんにちわ!


製作中のマットも一旦巻き取り。

DSC_0846.jpg

各色マットが揃ってます。

10枚ほどできました。
このあと洗って干します


まだまだ追加で織ります!




新色のお座布団ラグ

pengin3.jpg
pengin4.jpg




月曜日!


今週も始まりました、
ゴールデンウィークの方も多いのでは?

さて、
来月初旬のクラフトフェアに向けて制作快調です

DSC_0845.jpg

コチラ新色のマットです!

鮮やかなピンク系。
次回イベントには売り場に並びます。


今週も始まりました!




「春を彩る作家たち展」 ペンギンハウス

pengin4.jpg
pengin3.jpg




日曜日!


昨日から始まってます、

「春を彩る作家たち展」・ペンギンハウス

本日2日目です!


各種ジャンルの作家さん達が合同展示。
フィンランディアは手織り作品を展開してます!

ペンギンハウスHPはこちらから

11時から17時までオープン。
絶好のおでかけ日和です☀


皆様のお越しをお待ちしております!





「春を彩る作家たち展」 スタート!

pengin3.jpg




こんにちわ!


週末もよく晴れて行楽日和です。

さて、
本日より始まりますイベント、

「春を彩る作家たち展」


4月25日~5月17日・木曜休み
6月5日~6月14日・火曜休み

営業時間11:00~17:00
長野県安曇野市穂高有明7300-38

安曇野市の素敵なペンションギャラリー「ペンギンハウス」さんです!

複数作家さんによる合同展示会になります。
フィンランディアは手織りマット、タペストリーなど出展!
皆様のお越しをお待ちしております。


そしてマット制作も快調ですよ

DSC_0842.jpg


今月いっぱいはお天気の心配なさそうです。




黄色の1枚

pengin3.jpg
「春を彩る作家たち展」




こんにちわ!


前回のイベントで黄色系のマットが売り切れました。
なので補充のために製作中です

DSC_0841.jpg

黄色をベースに白・グレーの三色構成。

他の色もどんどん織ってまいります。
25日より始まりますイベント、
「春を彩る作家たち展」も控えております。
同イベントはギャラリーさんでの委託展示になります。


お天気も良くおでかけ日和になりそう!





「春を彩る作家たち展」 ペンギンハウス

pengin3.jpg
pengin4.jpg



こんにちわ!


この先は晴れが続きそう☀
ゴールデンウィークも間近です。

そんな中、
今週の土曜日から始まりますイベント、

「春を彩る作家たち展」

長野県安曇野市にございますペンギンハウスさんです!


恒例のイベントとなってますね。
複数作家さんたちとの合同展示会になります

ペンギンハウスはペンションでして、
それ自体がギャラリースペースにもなっています。
今回のイベントも建物全体を活かした展示となりますね。

4月25日~5月17日・木曜休み
6月5日~6月14日・火曜休み
営業時間11:00~17:00
長野県安曇野市穂高有明7300-38

二ヶ月間にわたって開催されますロングランイベント。
是非お越しください!


フィンランディアHPでも詳細アップ中です。



週間天気

tenki110.jpg
中部地方



こんにちわ!


イベントも終わりまして、
この先一週間の天気予報アップ☀

4月は毎週のように雨に見舞われてまいりました。
ですがこの先は概ね晴れそうですね!
気温も20度を超えて暖か、春本番です

25日より新たなイベントも始まります。
恒例のギャラリーペンション「ペンギンハウス」さんです!
ギャラリーでの合同展示になります。


明日詳細をアップします!



クラフトフェア レポ

DSC_0828.jpg
清水アートクラフトフェア2015




週明け月曜日!


さっそく雨です☂

さて、
週末2日間開催されましたのクラフトフェア、
「清水アートクラフトフェア」のレポートをば

場所はJR清水駅前という分かりやすいロケーションでした。

DSC_0839.jpg


フィンランディアは新作新色マットを展開!

DSC_0833.jpg

150✕50cmの大きいサイズ。

DSC_0837.jpg

コットンとウールのダブルフェイスタイプ!
さわやかな色が特徴です。


そして100✕40cmです。

DSC_0835.jpg



2日間ともお天気に恵まれまして大盛況でした!
フィンランディアブースにお立ち寄り頂きましたお客様、
お買い上げいただきましたお客さま、
おりがとうございました!

DSC_0840.jpg



フィンランディアの次回イベントにご期待ください!




「清水アートクラフトフェア」 最終日!

simizu1.jpg



本日が最終日となります!


週末の2日間、
両日ともに快晴となりました


行楽日和の中、
たくさんのお客様で賑わっております!

清水アートクラフトフェア

平成27年
4月18日(土)・19日(日)の2日間

JR清水駅みなと口、
多目的広場(芝生)・東口広場(舗装)

本日最終日10:00~16:00までです。


フィンランディアブースは東口広場になります。
手織りマットの新作各種サイズ取り揃えました!
連日、ツイッターなどで実況中
カード決済にも対応しております。


最終日、皆様のお越しをお待ちしております!






「清水アートクラフトフェア」 初日です!

simizu1.jpg




こんにちわ!


清水アートクラフトフェア


平成27年 
4月18日(土)・19日(日)の2日間

JR清水駅みなと口、
多目的広場(芝生)・東口広場(舗装)


両日とも10:00~16:00(小雨決行)


いよいよ始まりました!
フィンランディアブースは東口広場です。
新作マットを大展開しております

快晴のもと気温も高めで行楽日和☀
ツイッター、フェイスブックでも実況中です。


皆様のお越しをお待ちしております!






晴れました

simizu1.jpg




こんにちわ!


きょうは朝から快晴
さっそくマット干してます!

DSC_0826.jpg



さて、
明後日より始まりますクラフトフェア、

清水アートクラフトフェア

平成27年4月18日(土)・19日(日)の2日間

JR清水駅みなと口、
多目的広場(芝生)・東口広場(舗装)を予定

両日とも10:00~16:00(小雨決行)

フィンランディアは新作マットを大展開!
今仕上げ中の画像のマットもお披露目です。
小雨決行となってますが、
両日ともに晴れ予報ですよかった!!


準備万端お待ちしております




間に合うかな?

simizu1.jpg
清水アートクラフトフェア
平成27年4月18日(土)・19日(日)の2日間
JR清水駅みなと口、多目的広場(芝生)・東口広場(舗装)を予定
両日とも10:00~16:00(小雨決行)



こんにちわ!


現在張っておりました織り機の縦糸。
10m分が終了!


DSC_0825.jpg



今日は晴れておりますので急いで仕上げを
土曜日からのイベントにぎりぎり間に合いそうです。

「清水アートクラフトフェア2015」

18,19日の二日間、
お天気もちょうど晴れ間が広がりそう!


どうぞご期待ください。




鮮やかなオレンジ

simizu1.jpg
清水アートクラフトフェア
平成27年4月18日(土)・19日(日)の2日間
JR清水駅みなと口、
多目的広場(芝生)・東口広場(舗装)を予定
両日とも10:00~16:00(小雨決行)





こんにちわ!


連日の雨、
きょうの午後くらいには上がるでしょうか。


クラフトフェアにぎりぎり間に合いそうな1枚、

DSC_0824.jpg

春らしい鮮やかなオレンジ!

晴れてもらわないと仕上げできません
なんとか天候回復して~。


寒波も来てますね。



黒の1枚

simizu1.jpg
清水アートクラフトフェア
平成27年4月18日(土)・19日(日)の2日間
JR清水駅みなと口、多目的広場(芝生)・東口広場(舗装)を予定
両日とも10:00~16:00(小雨決行)




こんにちわ!


今日も雨模様☂
まとまった雨になっております、
災害等ご注意下さい。


さて、
今週末のイベントに向けて製作中です。

DSC_0823.jpg

60✕40㎝のマット。

黒を基調に裏は青・白な1枚。
横一ラインに細めのウール糸を2本通すタイプ!
今年の新作であり拡充予定です。


明日は雨あがりますでしょうか。




「清水アートクラフトフェア2015」

simizu1.jpg



月曜日!


週明けそうそうお天気ナナメ☁
雨多いですね~。


今週末の天気は取り敢えず晴れ予報。
こちらのイベントに影響大です、

「清水アートクラフトフェア2015」

平成27年4月18日(土)・19日(日)の2日間
JR清水駅みなと口、
多目的広場(芝生)・東口広場(舗装)を予定
両日とも10:00~16:00(小雨決行)


フィンランディアは新作マットを大展開します!
新デザイン・新色が揃っておりますよ

ネット販売「iichi」にも紹介ページあがってます。
コチラからどうぞ!


今週も張り切ってまいりましょう!


マット干し

simizu1.jpg

清水アートクラフトフェア
平成27年4月18日(土)・19日(日)の2日間
JR清水駅みなと口、多目的広場(芝生)・東口広場(舗装)を予定
両日とも10:00~16:00(小雨決行)




こんにちわ!


晴れ間が訪れてます☀

さっそくマットの仕上げ作業中!

DSC_0821.jpg

取り敢えずここまでのは持っていけそうです。

「清水アートクラフトフェア2015」
いよいよ今週末からです。


とにかく晴れて欲しいです!



巻取り

simizu1.jpg
「清水アートクラフトフェア」




こんにちわ!


来週の週末の天気が気になります。


そんな週末イベントに向けまして作業中、

DSC_0820.jpg

100✕40㎝サイズのマット達です。


今日明日は晴れそう☀
急いで仕上げ作業いたします


良い週末を!




simizu1.jpg
「清水アートクラフトフェア」



こんにちわ!


本日も雨模様☂

ここのところ天候が安定しませんね。
2日雨で2日☀といった感じ、
来週末には「清水アートクラフトフェア」があります。
天気予報にドキドキです


イベントに間に合わせるため制作奮闘中です。

DSC_0817.jpg

仕上げ作業にも影響する雨。


明日は晴れてほしいです!




今日の1枚

simizu1.jpg
「清水アート・クラフトフェア」




こんにちわ!


関東では降雪もありました。
寒気が流れ込んでおります


製作中のマットですが、
今日の1枚はこちら!

DSC_0818.jpg

太目の糸を使用した桜色です。


18日からのイベント、
「清水アートクラフトフェア2015」
に間に合わせたいですね。


皆さま気温の変化にご注意下さい。



花ちらし

iichiuriba11.jpg
フィンランディアのネット販売「iichi」




こんにちわ!


昨日から気温低下してまいりました。
再びストーブが活躍しております

風邪も強まっておりまして、
近所の桜並木は散った花びらだらけ。
そんな中、庭の桜は持ちこたえてくれてます!

DSC_0816.jpg

ツバメまで飛び始めてます。

まだ早いですね。




次回イベント「清水アート・クラフトフェア」

simizu1.jpg




こんにちわ!


花散らしの雨が続きますね☁


さて、
フィンランディアが参加致します次回イベント、

「清水アート・クラフトフェア」


18,19日の二日間です!


今年で12回目を迎えます同イベント。
昨年は2万人のご来場者が

陶芸、染織、金属、革、木工など、
かなり大きな規模のクラフトフェアになりますね。
もちろんワークショップやフード販売もあります。


平成27年4月18日(土)・19日(日)の2日間

JR清水駅みなと口、多目的広場(芝生)・東口広場(舗装)を予定

両日とも10:00~16:00(小雨決行)


今回が初参加になります。
フィンランディアは手織りマットの新作を大展開!
どうぞご期待ください。


当日は晴れて欲しいです☀



今日の1枚

iichiuriba11.jpg
フィンランディアのネット販売「iichi」




週明け月曜日!


新年度がはじまりました

フィンランディアも次回イベントなど、
今月から活発になりますよ!

先日織ってました100✕40㎝サイズです、

DSC_0813.jpg

2色の定番デザインです。


そしてフィンランディアの次回イベントは、
清水アート・クラフト
明日詳細をアップ致します。


本年度も張り切ってまいりましょう!



桜満開

iichiuriba11.jpg
フィンランディアのネット販売「iichi」



日曜日!


明日から年度初めの方も多いでしょうね。
気温も高めで桜も満開。

我が家の桜も満開、
どころか雨で散り始めております

DSC_0814.jpg


今年も綺麗に咲いてくれました!


天気の不安定な一週間になりそうです☁




作業再開

iichiuriba11.jpg
フィンランディアのネット販売「iichi」




こんにちわ!


昨日からお天気ナナメ☁
この先も悪そうです。


イベントも終了しまして制作再開!


DSC_0811 (2)

100✕40㎝の2色タイプです
まだまだ作業が続きます。


台風の影響でしょうか、
週末は気温が上がりそうです。


寒暖差による体調変化にご注意を!



週間天気

tebki.jpg
中部地方



こんにちわ!


どうもお天気が不安定です。
南の海上に台風が発生してますね。

この先一週間のお天気をアップ。
週末は気温高めです、台風の影響でしょう。
それにしても、
全体的に雨マークが多い☂


来週には寒の戻りもありそうです



縦糸

iichiuriba11.jpg
フィンランディアネット販売「iichi」




こんにちわ!


昨日は年度初めでした。
お天気愚図つきましたね~。


さて、
フィンランディアはイベント後に作業再開!

DSC_0808.jpg

新たな縦糸を張ってまっす。

またまた40cm幅で通します。
各種デザインで織ってまいります

ネット販売イーチでもお座布団ラグなど取扱中です。
24時間お好きな時にご覧頂けますよ。


どうぞご覧ください!





マット干し

iichiuriba10.jpg
フィンランディアのネット販売「iichi」



4月になりました!


きょうは曇りがちです☁

雨はないのでマットの仕上げ作業を。

DSC_0810.jpg

これらのマットも新色です!

この先もカラーバリエーションが増えます。
当ブログをチェックして、
画像で色を見て頂ければ嬉しいです!

この先はお天気不安定なようですね。




義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
プロフィール

フィン人

Author:フィン人
ふぃんらんでぃあ日記はホームページとリンクし様々な情報発信を目的としております。

最新コメント
最新トラックバック
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR