fc2ブログ

黒のクロス

test16.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FIMRUG」




日曜日!


大気が不安定な昨日でした。
きょうは1日穏やかで気温も上がりそう

コットンの40✕40cmサイズ、

DSC_0652.jpg

黒っぽいコットンです。

青・白のウールとコンビネーション良し!
今月も最終日となりました、明日からは5月。


これからは気温高め推移になりそうです。




スポンサーサイト



昭和の日

test17.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




祝日です!


昭和の日、
と言うよりゴールデンウィークがスタートでしょうか。

今年のGWはこんな感じ、

4月29日(土・祝) 昭和の日
4月30日(日)

5月1日(月)
5月2日(火)

5月3日(水・祝) 憲法記念日
5月4日(木・祝)みどりの日
5月5日(金・祝)こどもの日
5月6日(土)
5月7日(日)

2連休+5連休ですかね。
1,2日をお休みに出来れば9連休

何れにせよ、
我々職人さん達は関係ありませんね


皆さま良い連休を!




今日の一枚

test17.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




こんにちは!


制作のラグマット、今日の一枚はこちら、

DSC_0651.jpg

グレーのコットン。


裏は白・ブルーのウールです。
あすからゴールデンウィークの方も多いのでは?


今年はお天気良さそうですね。





クロス

rugtest2.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




こんにちは!


今日の一枚はこちら、

DSC_0649.jpg

コットンとウールのお座布団ラグです。


ウールが表になってます。
裏は黒・青のコットン

どちらかと言えばウールメインな一枚!





曇天

rugtest1.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」



こんにちは!


予報通りのお天気。
朝から曇天です、この後降りそうですね☂


コットンラグの制作順調です!

DSC_0648.jpg

水色コットンです。


裏は赤と白のウール。
二本束ねて通しております、太さがポイント。


全国的に雨模様。




グレーのクロス

rugtest2.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




こんにちは!


きょうも朝から晴れてます。


昨日に続きましてクロスのコットン、

DSC_0626.jpg

涼やかなグレーです!


こちらも40✕40cmサイズのお座布団ラグ。
上にアップしてます画像のように椅子敷などにぴったり
フィンランディアのネット通販「iichi」でもお買い求め頂けます。


明日はお天気崩れそう☁




青のクロス

test17.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




月曜日!


今月もあと一週間ほど、
新緑の季節になりますね~

経糸も新たに制作再開!

DSC_0646.jpg

青コットンのクロスデザイン。

40✕40cmサイズのお座布団ラグです。
コットンはとっても柔らかで涼やかですよ!


今週も張り切ってまいりましょう!





綜絖通し

test17.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




週末日曜日!


お天気良しな日曜日

織り機に経糸張ってます。

DSC_0645.jpg

綜絖通しという細かい作業が待っております。


ここだけはオートメーションできない作業。
肩がこります


良い週末を!






巻取り

DSC_0636.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」





こんにちは!


ゴールデンウィークの天気予報でましたね。
関東から西は概ね晴れそうです。


さて、
制作中のマットを織り機から外しました!


DSC_0644.jpg


春色な感じ


気温高めなので洗って乾くのも早い。

この後仕上げです。





rugtest2.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




こんにちは!


暑かった気温も一段落でしょうか。
朝晩は寒く感じます。

さて、
制作中のコットンラグ、

DSC_0642.jpg

パステル調の青です


涼しげでこれからの季節にぴったり。
青系は人気色ですのでお勧めな一枚!


寒暖差にご注意下さい。



test17.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




こんにちは!


コットンラグの制作進んでおります。

DSC_0641.jpg

グレーっぽいですが青です

ウール面がグリーンと黄色になります。
春らしい色合いでしょうか。


青で何枚か織ります!





裏から撮影

test17.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




こんにちは!


昨日に続きまして黒のコットン、

DSC_0638.jpg

裏側から撮ってみました。


黒はコットン、黄色はウールです。
この2色は合いますね。


各種サイズ制作します!





今日の一枚

test17.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」





こんにちは!


かなり大雨降りました。
気温がぐんぐん上昇してますね。

さて、
今日の一枚はこちら、

DSC_0639.jpg

コットンとウールのリバーシブル。


珍し目の黒いコットンで織ってまいります。
こちらは40✕40cmのお座布団ラグです


高温での体調管理にご注意を。



黒のコットン

test17.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




月曜日!


夕方から雨マークついております。
夜には本降りになりそう。

さて、
コットンの制作快調です

DSC_0637.jpg

珍し目の黒いコットン。


白黒も需要ありますから。
けっこう人気色です。


今週も張り切ってまいりましょう!





工芸の5月

rugtest2.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




日曜日!


朝から晴れてます、日曜日

来月にはクラフトフェアまつもとが開催されますね。
パンフレットも届きました!

DSC_0636.jpg

楽しみです。


今週はお天気も不安定なようで。
傘マークがちらほら、周期的変化に注意ですね。

お花見もそろそろ見納めでしょうか。





グリーンコットンの100✕40cm

rugtest2.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」





こんにちは!


昨日に続きコットンの一枚。

DSC_0633.jpg

グリーンの100✕40cm!


アーミーグリーンのような濃い緑です
裏はツイード白のウール。


さらに織ります!




コットンの100✕40cm

rugtest2.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




こんにちは!


新たに織り始めました。

DSC_0632.jpg

コットンとウールの100✕40cm


ちょっと画像は暗めですが、
じっさいは明るい水色です。


この後も同サイズ織ります!





干してます

rugtest2.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




こんにちは!


晴れてます

DSC_0631.jpg

やっと干せました!


雨続きで困っておりましたが、
まとめて仕上げできました~。
気温も高めで早く乾いてくれそうです

週末はまた不安定な予報ですね☁





雨が多いです

test16.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




こんにちは!


菜種梅雨でしょうか、
ここのところの雨でマットの仕上げが滞っております。
今日からは晴れそうですので、纏めて仕上げねば!

新たな経糸も張りまして織は続きます。
先日JR名古屋タカシマヤでご一緒しました、
福岡の家具作家さん「KURI works」も次回イベントにむけ再始動してるとのこと。
お互い頑張りましょう。


この先は晴れてほしいです





庭の桜

rugtest2.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




こんにちは!


庭の桜もほぼ満開

DSC_0628.jpg

毎年美しく咲き誇ってくれます。


公園のソメイヨシノなどは、
そろそろ散り始めているようです。
お花見は今週末あたりまでかな。


この先は気温上がりそうです。





rugtest2.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




週明け月曜日!


昨日までとは一転、気温下がってますね。
今日、明日は低めで推移しそう。

週中頃からは再び気温アップ。
雨でお花見まだな方もチャンスでしょうか。
この先1ヶ月も気温高そうです。


今週も張り切ってまいりましょう!




コットンのグレー

rugtest2.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」






日曜日!


よく降った雨ですが、
きょうは1日もってくれそうです。

今日の一枚はこちら!

DSC_0626.jpg

コットンの40✕40cm。

涼し気なグレーのコットン。
裏は白とグリーンのウールです


良い休日を!





巻取りました

rugtest2.jpg





こんにちは!


暖かい毎日で制作も捗ります。

制作中のマット、一旦巻取りました!

DSC_0624.jpg


十何枚かあります。

房を結んで仕上げます。
お天気生憎ですが今日は何とかなりそう

この後干します!




制作再開

test16.jpg
フィンランディアの手織りラグマット「FINRUG」




こんにちは!


すっかり雨模様な本日。
この先も愚図つきそうです☁

さて、
制作再開してます

DSC_0623.jpg

この先はコットンがメインですね!

コットンとウールの半々。
オールシーズン快適ですよ。


気温は高め。






週間天気

jrt2.jpg




こんにちは!


イベント終了しまして、
制作再開といきますが、その前に気になります週間天気アップ!

tenki241.jpg

これは気になります。

まず雨マークがずらり並んでますね~。
さらに気温が高いです、6月並??
桜咲いておりますが花散らしになるでしょうか。


体調管理はしっかりと!






イベント終了

DSC_0622.jpg




こんにちは!


JR名古屋タカシマヤで開催してまいりましたイベント、

『KURI works,
大山 茂 鉄と木の家具・北欧手織ラグマット展』


一週間の日程を無事に終了しました!

合同展示会ということで、
ご一緒させていただきました家具作家「KURI works」さん、
お世話になりましたお疲れ様でした!

DSC_0618.jpg


お互いが刺激になりまして、今後の活動にも磨きがかかりそうです
高島屋クリエイティブギャラリースタッフの皆様もお疲れ様でした。
そして、お買い上げ頂きましたお客さま、ありがとうございました!


フィンランディアの次回イベントにご期待下さい!





本日最終日

DSC_0614.jpg
『KURI works,
大山 茂 鉄と木の家具・北欧手織ラグマット展』


JR名古屋高島屋・9F クリエイティブギャラリー
3月29日(水)→4月4日(火)





こんにちは!


一週間にわたり開催してまいりました、

『KURI works,
大山 茂 鉄と木の家具・北欧手織ラグマット展』


JR名古屋高島屋・9F クリエイティブギャラリー

本日最終日となります!


あっという間の一週間。
たくさんのお客さまにハンドメイド家具とラグマットをご覧いただきました
夜8時まで開催しております、
お仕事帰りにでもぜひお越しになって下さい。


お待ちしております!




DSC_0610.jpg
『KURI works,
大山 茂 鉄と木の家具・北欧手織ラグマット展』


JR名古屋高島屋・9F クリエイティブギャラリー
3月29日(水)→4月4日(火)




こんにちは!


週明けました、月曜日。
開催中イベント『KURI works,
大山 茂 鉄と木の家具・北欧手織ラグマット展』


合同展の相方さん「KURI works」,
鉄フレームの家具作家さんです!
九州福岡からの参加になります。

DSC_0615.jpg

モダーンです、良い感じ!
鉄製の小物も取り揃えてますよ。
さらに、

DSC_0616.jpg

セミオーダーも可能となっております!
展示品以外でもお好みのものを注文できます。

DSC_0618.jpg

フィンランディアのラグマットとも相性良し!
明日まで開催しております。


皆様のお越しをお待ちしております!








DSC_0610.jpg
『KURI works,
大山 茂 鉄と木の家具・北欧手織ラグマット展』


JR名古屋高島屋・9F クリエイティブギャラリー
3月29日(水)→4月4日(火)




日曜日!

JR名古屋タカシマヤで開催中のイベント、

『KURI works,
大山 茂 鉄と木の家具・北欧手織ラグマット展』


本日5日目でございます

大きいサイズもお買い上げ頂きました、
ありがとうございました!
まだまだ春の新作ラグはたくさんあります!

皆様のお越しをお待ちしております!



4月

DSC_0610.jpg

『KURI works,
大山 茂 鉄と木の家具・北欧手織ラグマット展』


JR名古屋高島屋・9F クリエイティブギャラリー
3月29日(水)→4月4日(火)

家具作家さんであります「KURI works」との合同展。
名古屋タカシマヤ・クリエイティブギャラリーにて開催中です!




こんにちは!

きょうから4月です
いろいろ始まりの季節ですね。

フィンランディアはイベント真っ最中!

DSC_0614.jpg

80cm幅の大きいサイズ!

名古屋タカシマヤ・9階でお待ちしてます。


新学期張り切ってまいりましょう!





義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
プロフィール

フィン人

Author:フィン人
ふぃんらんでぃあ日記はホームページとリンクし様々な情報発信を目的としております。

最新コメント
最新トラックバック
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR