fc2ブログ

前のり出発

a-line.jpg
「青森 a-line クラフトフェア」

ブース番号「113」


【開催日時】
7月1日(土) 10時~17時
7月2日(日)  9時~17時





こんにちは!


きょうで6月も最後。
ようやく梅雨らしくなってます。

明日から始まるクラフトフェア「a-line」、
会場であります青森県青森市にむけて出発!
900kmほどの道のりです


フィンランディアは手織りラグマットを大展開!
新作をたくさん揃えておりますよ。
青森県は初出展となります。


出発します!!




スポンサーサイト



週末の準備

a-line.jpg




こんにちは!


再び梅雨空に戻ってきてますね。

さて、
週末に迫っておりますクラフトフェア、

「青森 a-line クラフトフェア」

【開催日時】
7月1日(土) 10時~17時
7月2日(日)  9時~17時

準備を進めてます。

片道900キロの道のり
車で行きますので大変ですね。
明日前乗りで出発予定です。


最後の追い込みです!




制作続く

a-line.jpg
「青森 a-line クラフトフェア」

【開催日時】
7月1日(土) 10時~17時
7月2日(日)  9時~17時







こんにちは!


マット制作快調に進んでます。

DSC_0740.jpg

青いウールです。


ちょっとグレーにも見えますね。
じっさいはアイスブルーな感じ。

週末の準備も同時進行で忙しい!





ウールの一枚

a-line.jpg
「青森 a-line クラフトフェア」

【開催日時】
7月1日(土) 10時~17時
7月2日(日)  9時~17時







こんにちは!


週末に迫ったイベント、
制作はギリギリまで続きます。


DSC_0741.jpg


40✕40cmのウールです!


これからはウールが制作のメイン。
現在マットの在庫は豊富にあります。
週末には色とりどり、売り場を飾るでしょう。


お楽しみに。





青森 a-line

a-line.jpg




週明け月曜日!


お天気気になる一週間が始まりました。


今週末に迫っておりますクラフトフェア、

「青森 a-line クラフトフェア」



【開催日時】
7月1日(土) 10時~17時
7月2日(日)  9時~17時

【開催場所】
青森県・モヤヒルズ オートキャンプ場




フィンランディアは青森県初の出展!
手織りラグマットを大展開いたします。
6月はイベントありませんでしたので楽しみ


今週も張り切ってまいりましょう!





雨降りだしました

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」




日曜日!


とうとう雨が降り始めました。
今週はずっと愚図つきそうです。


そんな中、

DSC_0739.jpg

あらたに経糸を張ります!


今回はウールを中心に織っていくつもり。
雨にも負けずがんばります!


食中毒の季節、ご注意下さいね。





干しました

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


まだギリギリで雨降っておりません。

昨日マットの仕上げしておきましたがまだ大丈夫でしたね。

DSC_0738.jpg

40✕40cmと60✕40cmです!


カラフルな作品が揃っております。
来月頭のクラフトフェア、「a-line」に出品予定。
由布院の「ギャラリーあり」での展示も予定されてます。


当ブログでアナウンスしますのでお待ちください!






巻取り

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


今日も晴れてます。
明日からは雨ですので急いでマットの仕上げをば!


DSC_0737.jpg


巻き取って仕上げます。


この後、雨降るまえに干しますので急ぎます!





週間お天気

tenki303.jpg
中部地方




こんにちは!


昨日の雨から一転、晴れてますね。

本格的に梅雨入りした感じ、
気になる週間天気予報アップしました!

もう殆ど雨曇りです。
来週末のクラフトフェアは青森ですが、
やはり心配ですね~。


なんとか晴れて下さい!





大雨

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


空梅雨だったせいでしょうか、
本日大雨となりました

東海地方は避難準備など警報も!
ちょっとビックリしましたが昼過ぎには止みましたね。


明日は一転して晴れそうです。





frugsummer.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


かなり蒸し暑くなってます。
明日以降は梅雨本格化でしょうね☁


さて、
制作中の40✕40cmサイズラグ、

DSC_0735.jpg

青のコットン!


涼し気な夏むきの色合いですね。
アップしある一番上の画像も同じ仕様です。


梅雨対策をせねば!








今週から

frugsummer.jpg
「夏のフィンラグ」





月曜日!


今週の天気予報を見る限り、
明らかに雨マーク増えてます☂

すでに梅雨入りしておりますので当然ですが。
これからは纏めて降りそうな予感。。
ジメジメしてまいります、体調管理はしっかりと!



今週も張り切ってまいりましょう!





40×40㎝ グレーコットン

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」




日曜日!


久しぶりの雨、恵みの雨ですね。


さて、
昨日に続きグレーコットンの一枚です!

DSC_0733.jpg


きょうは40✕40cmのお座布団ラグ。


とっても良い色だと思います






60✕40cm 

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


昨日から気温が上がってまいりました。
いよいよ夏の空気がやってきたかな?

さて、
制作中の60✕40cmサイズラグ!

DSC_0732.jpg

グレーのコットンです。


裏はイエローグリーンと白のウール。
キレイな北欧っぽい色でおすすめです!



脱水に気をつけましょう。





晴れ続く

frugsummer.jpg
「夏のフィンラグ」






こんにちは!


連日の晴天。
梅雨はどこに行ったんでしょう


この先のお天気アップ!

tenki302.jpg

ほんとに降りません。


今月の気温も8年ぶりの低温とのこと。
毎年ですが天候不順ですね~。


アウトドアイベントには助かりますね!








早々と巻き取り

frugsummer.jpg
「夏のフィンラグ」





こんにちは!


注文のラグマットが織り上がりましたので巻き取りました。

IMG_20170614_144738_030.jpg

普段よりちょい早めの巻取り。


すぐに仕上げます







60✕40cm サイズラグ

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」





こんにちは!


現在製作中のラグマット、

DSC_0730.jpg

人気の60✕40cmサイズ!


さるご注文の品でして、
小豆色系の茶色ですね。


同サイズ、何枚か制作中です。







コットン40✕40cm

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


今週も晴れが多そう、
空梅雨ぎみですね~。

さて、
今日の一枚はこちら!

DSC_0729.jpg

昨日に続きましてコットンハーフ。


青のコットン、白ツイードウール・イエローグリーンのウールと三色構成。
とってもきれいな一枚です。


続けて織ります。






青のクロス

frugsummer.jpg
「夏のフィンラグ」




月曜日!


週明けました。
6月も中盤に差し掛かってます。

さて、
夏のフィンラグとしてコットンハーフの一枚。

DSC_0728.jpg

青系のコットン使ってます。


コットンハーフは表がコットン糸、裏がウール糸な仕様。
季節に合わせてお使いいただけます!
ネット販売からも購入可能です。


今週も張り切ってまいりましょう!






経糸

frugsummer.jpg
「夏のフィンラグ」




日曜日!


ほんとに雨無き梅雨。

さて、
制作快調の手織りマット、

DSC_0727.jpg

経糸終了で張り直しました


今回は14m張りましてやる気満々です。


良い週末を!





梅雨の晴れ間に干してます

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」





こんにちは!


梅雨入り後も雨は少ないですね。

さて、
梅雨の晴れ間にマット仕上げ中!

DSC_0726.jpg

カラフルなコットンハーフ・ラグ。


まだまだ織ります。
月末までには数が揃いそうです。


来週も晴れが多そうです☀







青のコットンハーフ

frugsummer.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


梅雨入りしましたが晴れてます。
6月は降水量少なさそう。


さて、
制作中の手織りマット、

DSC_0725.jpg

青の一枚。


ウール、コットンのリバーシブル!
人気の40✕40cmサイズになります


スッキリしない天気が続きそうですね☁





梅雨入り

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


東海地方も梅雨入りしました☂
平年より1日遅いそうです。
これから1ヶ月半は雨の季節。


さて、
不足気味の40✕40cmサイズラグを増産中

DSC_0723.jpg


ウール、コットンハーフ共にたくさん織ってます。

先に梅雨入りしました九州方面でご縁がありましたので、
そちらへ向けても制作がんばります!


ジメジメな季節到来。




曇天

frugsummer.jpg
『夏のフィンラグ』




こんにちは!


きょは朝から曇天☁

まだ本降りではないですがパラパラと。
この後本格的に降りそうです。
明日まで引きずりそうな感じ。

これで梅雨入りってわけでは無さそうです。




お洗濯マニュアル

bigsaize1.jpg
『夏のフィンラグ』





こんにちは!


手織りマットをお買上げのお客さまにはお馴染み、
フィンランディアのお洗濯マニュアルですが。

この度リニューアル!
文字のサイズ変更、QRコードなど便利になりました

manual.png

紙一枚ですが内容充実!


今後はこれがスタンダードになります。
お買上げのお客さまはチェックしてみて下さいね。


明日はお天気崩れそう☁





二十四節気「芒種」

frugsummer.jpg




月曜日!


週明けました。
きょうは二十四節気「芒種」ですが、
今週も梅雨入りはなさそうで、
週中頃は雨が降りそうです。


夏のフィンラグとして、
コットン系のラグマット画像アップしてます。
フィンランディアHPでもアップ中ですが、
HPのQRコードつくりました!

hpqr.png

読み取っていただくと、
公式HPに飛びますよ、お試しあれ!


今週も張り切ってまいりましょう!




150✕80cmサイズ

frugsummer.jpg
「夏のラグマット」




日曜日!


爽やかに晴れわたっております

各地で開催中のクラフトフェアもお出かけ日より。
週末が晴れだと嬉しいです!


さて、
新作の大きいサイズのラグマット画像です!

bigsaize1.jpg

150✕80cmサイズですね。


新色のコットン糸を使用しております。
分厚い厚みで柔らかい、極上ですよ!


ネット販売などに出品予定です。









HP更新しました

こんにちは!


気温低めで過ごしやすいですね。
梅雨前の一時。

さて、
フィンランディアのホームページ更新しました!
今月はイベントありませんが夏のラグマット的なテーマで

frugsummer.jpg

爽やかなコットンハーフの一枚。

片面コットン、片面ウールのリバーシブル仕様!
ジメジメな季節も問題なしです。


こちらから御覧ください!






経糸

IMG_0476.jpg




こんにちは!


織り機に新たな経糸。

新しいカメラで撮影しました
空気感まで写る感じにしたいですね。

作品不足気味です。
たくさん織らなければ。


がんばります!!





巻取りました

こんにちは!


6月突入です。
梅雨入りはまだ先の模様。

さて、
クラフトフェア松本が終わりまして、
制作も再開しております。

DSC_0717.jpg

巻き取りました!


経糸の残りも少なくなってましたのでサクッと終了。
本日新しい経糸を張る予定です。


制作も本格再開。





義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
プロフィール

フィン人

Author:フィン人
ふぃんらんでぃあ日記はホームページとリンクし様々な情報発信を目的としております。

最新コメント
最新トラックバック
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR