fc2ブログ

台風が心配

komagane.jpg
「駒ヶ根もみじクラフト」
9月2,3日の2日間!




こんにちは!

8月最終日ですね。

さて、
明後日から始まりますクラフトフェア、

「駒ヶ根もみじクラフト」


迫っております。


が、なんとここに来て台風
週末2日間ともに雨の心配あり。。


お願いだから降らないでほしいです!





スポンサーサイト



経糸張り

komagane.jpg
「駒ヶ根もみじクラフト」
9月2,3日の2日間!





こんにちは!


あらたに経糸張りました


今回も40cm幅。


きになります週末のお天気も良さげ、
クラフトフェアもがんばります!



黄色ウール

komagane.jpg
「駒ヶ根もみじクラフト」
9月2,3日の2日間!




こんにちは!


今月もあと少しですね。

さて、
黄色ウールの一枚、

DSC_0833.jpg

裏は赤と白のウール。

こちらの黄色ウールは最も柔らかいタイプ。
使い心地も良いですよ


週末のお天気がきになりますね。








白のウール

komagane.jpg
「駒ヶ根もみじクラフト」
9月2,3日の2日間!




月曜日!


今週末にクラフトフェアが迫る中、
順調に制作しております

DSC_0831.jpg

白のウールな一枚!


裏は赤と青のウール。
フィンランディは手織りラグマットらしい色合いだと思います。


今週も張り切ってまいりましょう!





巻き取り

DSC_0828.jpg
「ギャラリーあり」
フィンランディア手織りラグマット展




日曜日!


制作中のマットを巻取り。

DSC_0832.jpg

仕上げします


暑さ和らいでほしいですね~。



駒ケ根もみじクラフト

DSC_0828.jpg
「ギャラリーあり」
フィンランディア手織りラグマット展





こんにちは!


由布院「ギャラリーあり」で展示会開催中ですが、
次回参加のクラフトフェアも近づいております!

komagane.jpg

今年も参加します「駒ヶ根もみじクラフト」


9月2,3日の2日間!
フィンランディは手織りラグマットの新作たくさん出展。


イベント後半戦、本格スタートです!





週間天気

DSC_0828.jpg
由布院「ギャラリーあり」




こんにちは!


連日の猛暑です。
気になりますこの先のお天気アップ!

tenki290.jpg
中部地方

雨は無さそうです。

気温ですが、来週以降は落ち着きそう。
それでも高めですが。


雨マークなしでもゲリラ豪雨にはご注意下さい。






ギャラリーあり 出張レポ2

DSC_0819.jpg
「ギャラリーあり」
フィンランディア手織りラグマット展




こんにちは!


昨日に続き「ギャラリーあり」レポです

合同展示ということで、
絵画の児玉美音子さん作品です!

DSC_0820.jpg


DSC_0821.jpg


ちょっとファンタジックでシュールな絵。
見ておりますと吸い込まれるような魅力があります!
旦那様も画家で面白いお話できました、夫婦でアーティストですね。


DSC_0815.jpg

DSC_0808.jpg

DSC_0810.jpg


由布院は自然豊かな観光地です。
素敵な会員制ホテルをご紹介いただき最高でした!


ギャラリーありでは9月13日まで展示会開催中です、
皆さまのお越しをお待ちしております!







ギャラリーあり 出張レポ1

DSC_0828.jpg
「ギャラリーあり」
フィンランディア手織りラグマット展





こんにちは!


ブログ復活です

さて、
3日間かけて大分県由布院の「ギャラリーあり」、
無事に出張してまいりました!

温泉宿泊施設がたくさん立ち並ぶ中に、
びしっとオープンしております同ギャラリー。

DSC_0819.jpg


フィンランディアの手織りラグマットと、
児玉美音子さん絵画展の同時開催です!

DSC_0818.jpg


DSC_0825.jpg


ラグマットも素敵に展示されております。

DSC_0823.jpg


猫さん達がたくさん居るギャラリーでもありますね。
かわいいです


来月13日まで開催しております。
明日もレポの続きです!






九州出張

arisan.jpg



日曜日!


予定通り、
九州は大分県由布市に向かっております

「ギャラリーあり・ラグマット展」

大分県由布市湯布院町川上1269−8
営業時間10~17時 21日は作家在廊です!



本日到着で、
明日が朝から作家在廊の予定です。

フィンランディアのフェイスブックで実況レポいたします!
「フィンランディア・大山茂」FB検索して下さいね。



皆さまのお越しをお待ちしております!





経糸

arisan.jpg
「ギャラリーあり・ラグマット展」
大分県由布市湯布院町川上1269−8
営業時間10~17時 21日は作家在廊です!




こんにちは!


新しい経糸を張りました。

DSC_0802.jpg

今回も40cm幅。


九州出張が迫っておりますが、
制作続きます。


出張の準備も進んでます





由布院「ギャラリーあり」 ラグマット展

arisan.jpg




こんにちは!


いよいよ本日からスタートです、

「ギャラリーあり・ラグマット展」



大分県由布市湯布院町川上1269−8

営業時間10~17時



大分県で初開催となります、
フィンランディアの手織りラグマット展!
新作、新デザインが揃っております。

いち早く秋の新作をご覧になるチャンスですよ

さらに、
21日は作家在廊となります!
フィンランディア作家がみなさまをお出迎え。


皆さまのお越しをお待ちしております!






展示会

arisan.jpg




こんにちは!


明日より始まりますギャラリーイベント、

「ギャラリーあり・ラグマット展」


大分県由布市湯布院町川上1269−8

営業時間10~17時

有名な温泉地にございます同ギャラリー。
旅行ついでに足を伸ばしてみては如何でしょうか、

また九州地方は初のお披露目です!
この機会に是非フィンランディアの手織りラグマットをご覧になって下さい


明日18日より始まります!







仕上げ

arisan.jpg
由布院「ギャラリーあり」
8月18日から展示会始まります!




こんにちは!


お天気ぐずついてます。
なんだか梅雨がぶり返したような。。


さて、
巻き取ったマットの干し!


DSC_0801.jpg


ちょっとお天気悪いので屋根下で干し。


今週はお天気不安定なようです。






巻取りです

FB_IMG_1501899068143.jpg
由布院「ギャラリーあり」
8月18日から展示会スタートです!





こんにちは!


北軽井沢でのクラフトフェアも終了で、
織制作再開です!


取り敢えず巻取り。

DSC_0800.jpg

40✕40cmサイズウールです!


今年は後半イベントのスタートが早まっております。
ギャラリーあり展示会は今週末からです。


忙しくなりそうです





夏のパーテーション

FB_IMG_1501899068143.jpg
由布院・「ギャラリーあり」




月曜日!


祝日の月曜日ですね。

さて、
フィンランディアの手織り作品の一つに「パーテーション」があります!

DSC_0793.jpg

出入り口の仕切り、飾りとして吊るしたりと、
さまざまにアレンジ可能

屋外イベント等では販売しておりません。
ギャラリーさんや当工房で展示しております。
是非一度ご覧になって下さい。



今週も張り切ってまいりましょう!



Good crafters クラフトパーティー in 北軽井沢 最終日!

imagetop.jpg
フィンランディアのブース番号は販売5!




こんにちは!


賑わっております、クラフトパ^ティー!


「Good crafters クラフトパーティー in 北軽井沢」

フィンランディア出展のクラフトフェアです!


日時
8月12日、13日(10時~16時)

場所
北軽井沢交差点グラウンド


とっても涼しくて快適な北軽井沢!
フィンランディアは手織りラグマットを大展開。
各種サイズ、新デザイン揃ってますよ


皆さまのお越しをお待ちしております!





Good crafters クラフトパーティー in 北軽井沢 本日初日!

imagetop.jpg
フィンランディアのブース番号は販売5!




本日初日!

告知が遅くなりました、

「Good crafters クラフトパーティー in 北軽井沢」

フィンランディア出展のクラフトフェアです!


日時
8月12日、13日(10時~16時)

場所
北軽井沢交差点グラウンド


本日の北軽井沢はすずしいです!
そんな中、フィンランディアの手織りラグマットを大展開。
各種サイズ、新デザイン揃ってますよ


皆さまのお越しをお待ちしております!






由布院 ギャラリーあり

FB_IMG_1501899068143.jpg
「ギャラリーあり」 展示会開催中!




こんにちは!


大分県由布院にあります「ギャラリーあり」
フィンランディアの手織りラグマットを展示しております!

大分県由布市湯布院町川上1269−8
営業時間10~17時


有名な温泉地にございます同ギャラリー。
旅行ついでに足を伸ばしてみるのも良いかも
大小各種サイズのラグマットを展示中です、
是非ご覧になってください!


お待ちしております!







青の一本ライン

FB_IMG_1501899068143.jpg
「ギャラリーあり」
由布院の素敵なギャラリーさんです!




こんにちは!


制作再開、
今日の一枚はこちら、

DSC_0795.jpg

青の一本ライン。


さいきんご無沙汰でした、このデザイン
在庫少なめですのでこの機会にたくさん織ります!


今日も暑いですね。






干し作業

FB_IMG_1501899068143.jpg
「ギャラリーあり」




こんにちは!


快晴のもと、マット干し。

DSC_0797.jpg

ライムグリーンのウールあります。

今回でライムグリーン糸の在庫がきれました。
チェックしておいてくださいね


フィンランディアの次回クラフトフェアが迫っております。







台風も過ぎました

FB_IMG_1501899068143.jpg
「ギャラリーあり」
フィンランディアの手織りラグマット展示中!




こんにちは!


台風過ぎ去りました。

ニュースにもなっておりますが、
当地方で竜巻被害が!
トラックが横転したのはびっくりです

さて、
天候回復でマットの仕上げも良さそうです。

DSC_0794.jpg

仕上げて干し作業します!


まだ台風の影響の注意が必要ですね、
地盤がゆるくなっている場所などご注意下さい。


これから暑くなりそうです!





台風接近

FB_IMG_1501899068143.jpg
「ギャラリーあり」
大分県由布市湯布院町川上1269−8
営業時間10~17時




週明けました!


遅い台風もいよいよ上陸で、
中部地方にも接近しております。

taifu2.jpg


比較的大きい台風です、
大雨、暴風対策はしっかりと。


今週も張り切ってまいりましょう!






巻取り

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」




日曜日!


台風が知足行軍。
当地方には明日以降影響がありそうです。


さて、
大分県由布院の「ギャラリーあり」にて、
フィンランディアの手織りラグマット展示中です!

大分県由布市湯布院町川上1269−8
営業時間10~17時


FB_IMG_1501899068143.jpg

今月中旬から始まります展示会のプレ展示

各種サイズ、デザインのラグマット発送済み。
乞うご期待下さい!


台風対策はお早めに!!






台風

frugsummer.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


台風5号が接近しております。

taifu01.jpg


「強い勢力の台風5号(ノルー)は、奄美大島の東海上を西に進んでいます。
今後は発達しながら5日(土)頃には奄美大島付近を通過し、
7日(月)頃には九州など西日本に接近・上陸の恐れがあります。」

ずいぶん前からウロウロしておりましたが、
どうやら接近しておりますね。
中部地方は来週頭ごろでしょうか?


注意が必要ですね!




大きいサイズ干し

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


大きいサイズのラグマットを仕上げの干し!


DSC_0791.jpg


雨も降りませんし捗ります

久しぶりに150×50cmサイズもあります。
カラフルで満足!


大きいサイズは一段落です。







赤のウール

frugsummer.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


本日はこちらの一枚、


DSC_0789.jpg

赤のウールです


これから先のシーズンを見据えてですね。
まだまだ暑いですが。


天候不安定になってます、急な雷雨にご注意下さい。





ピンク系

frugsummer.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


今日の一枚はこちら、

DSC_0786.jpg

40×40cm・お座布団ラグです


可愛いピンク系です。
裏は白ツイード・イエローグリーンのウール。


おすすめです!




8月

bigsaize1.jpg
「夏のフィンラグ」




こんにちは!


きょうから8月突入です
夏本番、暑い日が続きます。


さて、
大きいサイズのラグマットも一区切り。

DSC_0785.jpg


再び40cm幅の定番サイズへ!


ウール糸が制作の中心です。
更に、
今月はいよいよ由布院のギャラリー「あり」で展示会開催です!
詳細は後日アップしますね。


8月も頑張ります!





義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
プロフィール

フィン人

Author:フィン人
ふぃんらんでぃあ日記はホームページとリンクし様々な情報発信を目的としております。

最新コメント
最新トラックバック
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR