fc2ブログ

2012年 ミレニアム技術賞

trophy-3_src_1.jpg


本日は一日中雨です☂

フィンランド技術アカデミー主催のミレニアム技術賞。
隔年ごとに、人類の生活の質を著しく向上させた技術革新に
賞金100万ユーロ(約1億1000万円)を超えるミレニアム技術賞を授与している。

7月末に締め切られた2012年ミレニアム技術賞の募集に、40件近い候補が集まった。
推薦された候補の多くがアメリカからだったが、日本を含むアジアやオーストラリアの候補も目立った。
ヨーロッパで最も多かったのがドイツ。

002年に設立されたミレニアム技術賞は、2012年の受賞者発表で5回目を迎える。
前回の2010年には、再生可能なエネルギーへの幅広い応用が期待されている
色素増感太陽電池の発明者であるマイケル・グラッツェル教授に授与された。
それ以前の受賞者には、革新的なバイオマテリアルによる薬物放出制御技術と
細胞再生技術を開発したロバート・ランガ-教授(2008年)、
発光ダイオードを発見した中村修二教授(2006)、ワールドワイドウエブを発明した
ティム・バーナーズ=リー卿(2004)が並ぶ。

以上フィンランド大使館記事の抜粋でした。

こちら関連サイトです⇒クリック!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
プロフィール

フィン人

Author:フィン人
ふぃんらんでぃあ日記はホームページとリンクし様々な情報発信を目的としております。

最新コメント
最新トラックバック
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR